カテゴリー「安倍晋三」の13件の記事

2017年10月14日 (土)

今回の衆院選、「民進党ガラガラポン選挙」が正しい。

昨日金曜からすっと曇りと雨降りが1週間以上続くそうだ。10月は日照時間が通年長く続くのだが。気温も11月並になっているようです。今年は温暖化どころか、寒冷化の年となりそうだ。

衆院選10日の公示日も過ぎ、22日の選挙日まで熱い選挙運動が続いています。希望の党だか、絶望の党だか、支持率がどんどん下がっているとの予想です。いくら間に合わせで出来た党とはいえ、党内組織も小池代表と選挙役職1人で選挙選突入。まったく、ハチャメチャになっています。民進党左系反体制側は、希望の党には入れず、独自に枝野がやはり間に合わせで立憲民主党を立ち上げました。代表代行が長妻昭、幹事長が福山(陳)哲郎です。共産党・社民党と共同戦線を組むと。

まさに、民進党は、衆院では、希望の党・立憲民主党・無所属とで、3つに分解しました。さらに、参院の民進党は、固まって民進党のままで、先々一つに再び集まるんだと、有権者無視の稚拙なことをやっています。岡田代表⇒蓮舫代表⇒前原代表を通して、最早この政治集団は、近親憎悪伴いの三つ巴状態だったということが、恥ずかしげもなく、国民に曝け出されてしまいました。140億円という民主党からの内部留保金、いわゆる相続金争いもこれから水面下で激しくなるでしょう。・・・・・・

続きを読む "今回の衆院選、「民進党ガラガラポン選挙」が正しい。"

| | コメント (4)

2014年8月 6日 (水)

5日6日の朝日新聞の従軍慰安婦ホラ記事についての検証。けっして朝日は責任なぞ感じていない。韓国メディアはトンチンカンに朝日を擁護してるのが分かる。

前記事に続くのだが。5日6日と朝日新聞は見開き2ページに渡って、自社の25年間以上に渡る、いわゆる従軍慰安婦問題記事の自社としての検証文を掲載したのだが。まぁ、5日の午前中に起こったSTAP細胞問題の関連者笹井の自殺問題があったにせよ、この長期間(約30年)に渡るこの問題について、ほとんどの報道バエティー番組は取り上げなかった。まったく都合の悪い仲間の醜聞は、「報道しない自由」を通した。NHKの7時・9時のニュースも、テレ朝:古館の報道ステーションも一切取り上げなかった。みごとだと言う外ない。まぁ、後日この朝日新聞の検証記事については、様々な専門家から批判もでるだろう。

昨日のBSフジのプライムニュースでは、冒頭ゲスト出演の櫻井よし子と中西輝政が、検証記事は評価できるが、反省も謝罪もなったと。いまでも突っ張っているようだと。また櫻井は、この件について、朝日は日本人以外に韓国人に謝罪してほしいと。まさに的を得ている。

この検証記事をまだ熟読していないが、結構朝日新聞の責任については、うまくはぐらかせている。吉田清治の”私の戦争犯罪”の本を取り上げて、日本は強制連行したと、散々キャンペーンを貼ったが、嘘本だったと本人も認めたのに、その後今日までシラを突き通した。今回の言い訳は、当時研究が進んでいなく、嘘だと見破れなかったと。また・・・

続きを読む "5日6日の朝日新聞の従軍慰安婦ホラ記事についての検証。けっして朝日は責任なぞ感じていない。韓国メディアはトンチンカンに朝日を擁護してるのが分かる。"

| | コメント (2)

2014年5月30日 (金)

セクシーな政治家石原慎太郎。最後のご奉公を見せてほしい。

法人税の確定申告書を税務署に提出して(もちろん税額はゼロ円)、今度は県の財務事務所に行き法人県民税で、最低の均等割額21,000円、そして市の課税課にいって法人市民税で、やはり最低の均等割り額50,000円を納税してきました。法人は赤字でも、県民税と市民税で合わせて71,000円は納税しなければなりません。これ年中行事です。

今年とうとう旧軽トラ車を廃車にして、程度の良い中古のに代えました。旧軽トラは、三菱のミニキャブってヤツで、父親からの遺品のようなもので、なんと40年近く手入れをしながら使っていましたが、今年の車検で、近くの小学時代からの友人の経営しているホンダに毎回のごとく出したのだが、彼云わく「もうあきらめな!良い中古を探してやるから」と。まぁ、たまに建築関係や、たまにの農耕の往復に使うだけなので中古で十分だ。で、約1ヶ月ぐらい待ったら、ホンダのACTYで4輪駆動・パワステ・エアコン付き・車検1年後で全額で255,000円。内装もキレイだった。やはり地元の同級生はいいね。まぁ、20年ぐらい前に彼の自宅を設計・監理した関係もあるが。

さて本題

昔から、石原慎太郎はセクシーな男とファンだったが、東京都知事をやめたあたりから、なにかおかしくなってきて、太陽の党⇒日本維新の会の共同代表、そして今回の分党となった。・・・・

続きを読む "セクシーな政治家石原慎太郎。最後のご奉公を見せてほしい。"

| | コメント (2)

2014年3月27日 (木)

この頃ウチのカミさんがネコに見えてきた。マレーシア航空失踪事件やパク・クネやらで話題が多いですね。

最新のビデオ録画機を居間と寝室の設置して、テレビ番組を楽しむ時には、自動録画された番組を観ることが多くなった。民放の場合にはもちろんCM飛ばしでね。もちろん録画設定をしていない番組をライブで観ることもあるのだが、CMが鬱陶しくて仕方だがなくなった。一番嫌いなのが、社長がかん高い声で商品説明をする”ジャパネットたかた”ってヤツ。あの高周波の声は公害ものだね。すぐチャンネルを変えて防衛する。

で、その録画なのだが、タイトル名録画設定をしている中に、岩合光昭”世界ネコ歩き”という番組があるのだが、(これBSのNHKの番組)これが曜日によっては日に4本ぐらい入っていることがある。就寝前、ボケーっと観ている。最初は面白かったが、だんだん見飽きてきて、そろそろ設定を削除しようかと考えている。ここのところこの番組のせいか、ウチのカミさんがネコとダブってきて仕方がない。何気ない動作や表情をネコと結びつけるようになったのか?(ヤバイ!)

ネコは、小学校のころ”ミー”というメスネコ、今はもう死んだが、”ルディ”というネコを18年(左カレンダーの上にある画像のネコ)、その前は、”ミール”というネコを飼っていた。だから3人の娘はネコ好きだ。カミさんは動物含めて、それほど好きではないが責任ということで面倒を見ていた。子供にネコ(犬で良いのだが)の可愛さを味合わせることはその子の情緒安定に良いことだった。・・・・・

続きを読む "この頃ウチのカミさんがネコに見えてきた。マレーシア航空失踪事件やパク・クネやらで話題が多いですね。"

| | コメント (1)

2014年3月20日 (木)

またまた、サンデーモーニングですが。この番組いつまでやっているんでしょうね。今や取り残されたレガシー番組のようで、毎回嗤ってしまいます。

一雨ごとに春が来るで、今日は朝からの小雨がだんだん本降りになってきた。明日は草木が一斉に芽を吹き出すことだろう。

日曜日のサンデーモーニングの録画を観てのことだが、相変わらずだねー。このTBSの報道&偏向評論番組には、そのずうずうしさに関心してしまう。いつも5名前後のコメンテーターと司会関口と毎日新聞の特別編集員とかの岸井成格(しげただ)なのだが。いつまでこの番組を続けさせるつもりなのかTBSは。

今回は関口の横には、あの寺島実朗だ。コイツいつも何か言っているようで、発言は、自分の定例用句からの繰り返しで、結局何をいっているのか分からない。支えてくれていた民主党の凋落で、そろそろ出番が少なくなっては来たが、おっとどっこい、この番組では未だに重要なポストにいるようだ。まぁ、天下の三井物産出身なので、ハクだけはついている。

もちろん彼は、イロイロな役職には就いているのだが、(多摩大学学長・教授、立命館大学国際関係学部客員教授、帝塚山大学特別客員教授、立命館アジア太平洋大学国際経営学部客員教員、三井物産戦略研究所会長、日本総合研究所理事長、新潟県知事泉田裕彦後援会会長)既得権益としても数が多すぎないか?彼の主義や思想から世論や政策が影響されるとしたら、明るい兆しはなくなってしまうような気がする。・・・・

続きを読む "またまた、サンデーモーニングですが。この番組いつまでやっているんでしょうね。今や取り残されたレガシー番組のようで、毎回嗤ってしまいます。"

| | コメント (0)

2013年8月18日 (日)

お盆はいかがお過ごしでしたか?終戦記念日を迎えて、また例によって朝日新聞らがマッチポンプを。

いやー、毎日暑いですね。海と山に囲まれているので、猛暑日(35℃以上)ってのは珍しいのですが、ここ数日毎日猛暑日となっています。お盆で帰郷した三女が、シカゴから帰ってきたばかりなので、「アッチも暑いだろう」と聞いたら、今年のシカゴは平年より気温が低く、最高気温は25℃だったと。夏着では「寒くて寒くて」だったそうだ。

お盆の期間は、長女家族が来たり、三女夫婦が来たりで家の中に賑わいました。市内にいる次女家族は、孫(息子達)が手足口病を発祥して、外出禁止。こちらに来たいと泣いていたそうな。もうそろそろ直って来たみたいで、今晩中元で貰った霜降り牛の塊を持参で夕食に来るようだ。なんでもこの病気は、2週間前程浜松のホテルのプールでうつった疑いもある。これ、免疫のない大人にもうつる可能性もあるとか。

このお盆の期間、15日にはポン友と恒例の夜のミカン畑BBQを楽しむ会をやり、三島のトシ坊や蘇州のイサ坊たちと楽しんだが、赤・白ワイン・焼酎・ビール6本分などたいらげ、次の日は1日中久しぶりの二日酔いでした。明日は涼しい那須に2泊の予定。義息子の実家の別荘泊。本人家族は車を飛ばして行くが、オイラ達は奈須塩原まで鉄道で行き、そこでレンタカーで向かう。もう長距離、車を運転して行くことが厭になって来た。

そんなこんなで、所謂”戦後68回目の終戦記念日”とお盆を過ごしました。

先ほど例の怖いもの見たさで録画しておいた、例のサンデーモーニングの番組をCM飛ばしで視聴したのだが、朝日新聞が騒いだ通りの終戦記念日の評価だった。

続きを読む "お盆はいかがお過ごしでしたか?終戦記念日を迎えて、また例によって朝日新聞らがマッチポンプを。"

| | コメント (1)

2013年5月10日 (金)

またまたパク・クネクネがネチネチ、クネクネと「日本は正しい歴史認識を持て」だと。千年言い続けたければいい続けるがよい。

韓国のパク・クネクネ大統領が、オバマ大統領と首脳会議。その後、米国上下院議会の合同会議で演説したそうだ。これ韓国では6回目だとか。これまでに、48か国の外相及び政府首脳が100回以上この合同会議で演説したが、なぜか同盟国である日本の首相の演説は皆無だそうだ。なぜなのだろう。どうも日本はこの辺が下手だね。

まさに世界は情報戦。中国、韓国も莫大な費用を掛けて、自国の利益になるような情報を、米国の議員や、アチラのマスゴミに発信している。また米国のロビイスト達をカネで操作している。米国の議員達にも移住したそれらが窓口になって莫大な献金をしていると聞く。日本がこのための対策費と数百億円規模としても、中国なぞは数千億円規模だとか。

北米・欧州各国のホテルでテレビをつけると、中国CCTV局の中国発の報道が巾を利かしている。中国系は数チャンネルもっている。韓国も負けてはいない、積極的に韓国発の韓国寄りの報道をしている。中国は、尖閣問題や戦時中の中国の被害、韓国は独島(竹島)や従軍慰安婦問題などなど、自分の国に有利になるような報道を一日中放映。それに対して、海外でのNHKや民放は報道の内容も少なく、控えめ報道で、その他はそらっとぼけた内容ばかりだ。・・・・・

続きを読む "またまたパク・クネクネがネチネチ、クネクネと「日本は正しい歴史認識を持て」だと。千年言い続けたければいい続けるがよい。"

| | コメント (7)

2013年5月 4日 (土)

憲法改正への道は、まず第96条の改正からだ。なぜ日本に限って66年間憲法を改正できなかったか。法匪瑞穂が絶叫で泡を吹くの巻

毎年、この5月の連休時期は、春から夏へとかなり暖かくなったり、初夏を思わせるような気候になるのだが、北からの寒気団の影響で、肌寒い日が続いている。北海道北部では、雪が降ったそうで、これ21年ぶりだったとか。ウチの方も朝晩は冷える。これをもってどうたらとは言わないが、英国の気候研究所の発表では、より広範囲に再度調査したら、温暖化傾向は予測を裏切って、寒冷化方向に漸進的に向かっているとのこと。人為的排出のCO2の量は倍々ゲームのように増えているにもかかわらずだ。あの排出権取引や、この件に伴った対策経費とはいったいなんだったのだろう。兆円近くの金額だった。

昨日は5月3日。1947年5月3日米国の占領下で作られた日本国憲法の施行日だ。なぜ5月3日と決められたのか。前年の1946年5月16日の第90回帝国議会の審議を経て、同年11月3日に日本国憲法として公布され、その六ヶ月後に施行された。米国人には理解できない、日本人のゴロ合わせでは、5(ゴ)月3(ミ)日はゴミの日とも言える。当時関係者の誰かが、占領下で作られた憲法なんて”ゴミ”のようなものだから、主権回復したらゴミのように捨てて、新たに国民参加で憲法を作れと暗示したのかも。これ勝手な妄想なのだが。

で、この憲法は国民の総意と謳っているが、国民投票で諮られたものではなく、占領軍とその当時の旧(帝国)憲法下で選出された政治家で作られたものであることは認識しておこう。安倍晋三政権は、66年間憲法を一切変えることが出来なかった原因は96条のしばりがきつ過ぎると、この改正に挑むことを政治課題とした。またまた蜂の巣を突っつくように、マスゴミが大騒ぎをしている。・・・・・・

続きを読む "憲法改正への道は、まず第96条の改正からだ。なぜ日本に限って66年間憲法を改正できなかったか。法匪瑞穂が絶叫で泡を吹くの巻"

| | コメント (4)

2013年4月24日 (水)

永遠に続くこの靖国参拝問題。これまでの国家としての弱腰外交と朝日新聞などのご注進記事騒ぎが原因なことは分かっているのだが。

またまた、国会議員の靖国参拝で、中国、韓国が恒例の大騒ぎをしている。この問題は、左系政党の云う話し合い解決なぞという次元ではない。なんたって両国共に、日本を脅す材料としていて、何か日本からの便宜を要求するときのネタにするという伝統の軌道が引かれてしまっているわけだからね。過去は中国にとってODAの引き出し金額をアップさせるとか、今は尖閣問題で日本に譲歩させるとか。韓国はやはり資金援助だったり、技術援助だったり、竹島問題だったり、スワップだったり。

それにしても、今も延々と続くこの問題の火種を作って、中国様、韓国様にご注進、ご注進と媚を売って世論を巻き起こした朝日新聞の罪は大きくて計り知れない。南京大虐殺の捏造、従軍慰安婦問題の捏造、創始改名の捏造、教科書検定の捏造、・・・・・・。まぁ、嘗ての簡単に言えば、サンゴ礁KY捏造とまったく同じような次元で世論形成をしてきた。その中心が朝日新聞で、素直にテレビ朝日が従軍する。そしてその糾弾に小朝日の毎日や北海道新聞・東京新聞などのローカル新聞が続く。

本来なら、外患誘致罪すれすれのようなことを正義の旗をふりふり築地踊りをしてきたわけで。毎年靖国参拝問題の中韓とのこじれは、年中行事なのだ。自分の国の問題に批判が来ると、これは内政問題で内政干渉だとやり返すのだが、日本にはまるで保護者のように内政干渉を繰り返す。もう、中国・韓国はドアホかと。この問題もここまで来ると突っぱねるしかないだろう。・・・・・・

続きを読む "永遠に続くこの靖国参拝問題。これまでの国家としての弱腰外交と朝日新聞などのご注進記事騒ぎが原因なことは分かっているのだが。"

| | コメント (10)

2013年4月 1日 (月)

民主党議員は稚拙な議員が多すぎる。小西洋之を例にすると、コイツはパーでしょう。

八朔の直売につきまして、急遽大口注文が入り、見てくれの良い八朔の在庫が無くなってしまい、まことに勝手ながら終了させていただきました

今、ネットで炎上しているのが、3月29日に行われた参院予算委員会での質疑で、民主党の小西洋之議員の安倍晋三首相に対する質問。まぁ、あまりにも次元の低い、資質にかける質問に「またか?」と多分この中継録画を見ていた人々は呆れただろう。

そして、勇ましく手柄を挙げたと自分のHPに記事にしたのだが、その記事に対してだけアクセスが10万件以上、そしてコメントが2000件を超えるという大炎上が続いている。

昔、麻生首相に対して、漢字のテストやカップラーメンの値段や、ホッケの煮付けがどうたら、やはり予算委員会で愚質問をした古参の議員もいたが。おっと、くしくも、この時の予算委員長がその張本人、石井一というところが笑っちゃうんだが。これを小西は真似をしたのかねー。

予算委員会を憲法クイズ大会にもって行こうとする小西に、安倍晋三は軽くあしらった結果だったのだが。全く民主党議員はこの程度が多くてあきれ返ってしまいます。・・・・・

続きを読む "民主党議員は稚拙な議員が多すぎる。小西洋之を例にすると、コイツはパーでしょう。"

| | コメント (8)