原油価格は先物金融バブルで高騰していたことが実証されました。これから始まる原油暴落による金融危機に世界はどうなるか。
今日のBSワールドニュース(NHK)の中の特集(キャッチインサイト)で、原油価格問題について、大変分かりやすく説明していた。
オイラが中学生の頃、ローマクラブだったか、原油はあと30年たったら枯渇すると。1972年「成長の限界」で、人口の爆増で食料からエネルギーから消費尽くしてしまうと警笛、啓蒙が成されたことを覚えている。多分オイラが初めて”こども新聞”で知ったのは1961年ころだったと思う。そうか、1990年代には油田は掘りつくしてしまうのかと素直に信じてしまった。
結局この ローマクラブ って結構如何わしい組織だったようだ。石油メジャーと結びついていたようだった。
この提言に、日本を含め世界各国が大騒ぎとなった。その直後の1973年、第4次中東戦争でオイルショックが起こり、石油価格が暴騰、先進国は一気に原子力発電の建設を活発化させた。その後、1980年代になると、「ローマクラブ」の提言がウソのように、世界各地で有望な油田が次々と見つかり、「あと100年、好き放題使っても地球から石油はなくならない」ことが判明した(ベンジャミン・フルフォード『ステルス・ウォー』 講談社 2010年 ISBN 9784062161244)
で、この頃の原油価格はと言うと、1967年1月まで3ドル/バレル以下だった。しかし、この「成長の限界」の原油枯渇という恐怖のシナリオは頭の隅にこび付いていて、2004年ごろからの40ドル/バレル以上というな急速な値上がりは、原油が足りなくなったのだろうなと納得させられていたわけで。・・・・・・・
最近のコメント