反日種族主義国同士のケンカが始まった。従軍慰安婦問題は旧挺対協代表のカネずるだったことが公になった。朝日新聞と日本の協賛運動家はどうする?
まぁ、2020年今年は次から次へとめまぐるしく混沌が起こりますね。オイラの自動録画の再生も忙しい。武漢コロナ禍の中、北朝鮮が韓国へのストレスが溜まりに溜まって、金正恩の成人後見人のようになったのか金与正が、天の声を発し、韓国への嫌がらせとして、開城(ケソン)工業団地にある南北共同連絡事務所の建物を爆破しその映像を内外に公開しました。文在寅(ムン・ジェイン)政権の韓国は2018年の平昌五輪以来、南北の平和、友好、協力、和解、共存…などといって浮かれてきた。文大統領はこの2年間、「金正恩委員長は信頼できる」「非核化の意思は間違いない」…などと、韓国だけでなく国際社会に触れ回ってきた。いわば南北二人三脚で世界をだましてきたことになる。
当初米国トランプはこれにすっかり騙され、しかし途中から騙されたふりをしつつ、経済制裁は解除しなかった。文在寅は、外交の天才だと自画自賛していたが、結局米国を騙し、北朝鮮を騙しがすっかりばれてしまった。コロナ禍で北朝鮮は今や、食糧さえ不足してきて、1990年代の飢餓の再現、内乱がおきる寸前まで来ているとの情報もある。また、もはや30年続いている日本軍従軍慰安婦の謝罪と補償獲得運動の旧挺対協の代表だった尹美香(ユン・ミヒャン)と同じく二人三脚でここまで来た、モンスター洋公主の李容洙(イ・ヨンス)が結局カネを巡っての仲間割れで、様々な補助金、寄付金を尹美香が自己流用をしていたことを暴露し、韓国検察が捜査となり、実態が解明されつつある状態だ。
怪演洋公主の“独立騒動”…哀れ捏造派キャットファイト2020年05月12日
この30年は、そもそも日本の朝日新聞と吉田清治、福島瑞穂、高木弁護士、保坂祐二、・・・・・ 国連に持ち込んだ戸塚悦朗弁護士、国連クマラスワミ・・・・・等など日本側のマッチポンプで韓国政府と世論が沸騰して、韓国内でのテレビドラマや、「鬼郷」などのフィクション映画で、国民ファンタジーが作られ、後戻りできない事態に発展した。上記協力日本側・国連側にもその都度挺対協から協力金がばら撒かれていないはずがない。その辺が暴露されると良いのだが・・・・・・・
最近のコメント