冷徹プーチンの暴走 旧統一教会の脅迫による信者の献金商法
ここのところ、ブログの更新が滞っていました。友人から「どうした?コロナにでも罹ったか?」と。LINEを始めてそちらの方の処理で、結構満足してしまい、つい滞り勝ちになってしまっていたのです。LINEはPC用をダウンロードしてあり、スマホで指先入力ではなく、キーボード入力なので、ついエッセイ的になり、文字数も多くなってしまいます。ついそれで満足してしまうのです。
以前10年ぐらい前、スパムメールに気が付かず、確認欄とかに、自分のeアドレスとパスワードを入力したら、乗っ取られ、プロバイダーから連絡が入り、パスワードのみ変更して、乗っ取りからは解放されたのですが、以前さまざまにeメールアドレスを登録していて、全て変えるのは大変なので、変えなかったら、以後延々と1日5~10通ぐらいスパムメールが届いた状態が続いていました。ほとんどが、フィッシングメールが多い。LINEで知人との交流が増えたので、そろそろ大丈夫だと判断して、このeメールアドレスを変えました。マイクロソフトのoutlookなのですが、これアカウント設定だけの変更ではダメで、最初にプロバイダーの方のアドレス変更をして、次にこのoutlookのアカウント設定を変えないといけないことがやっと分かり実行してOKとなりました。まぁ逆でも良いようですが。
さて、今、世界も日本も混乱の渦の中にいるようです。・・・・・・・
最近のコメント