« 9月5日のパラリンピックの閉会式で、なんとか日本の課題を達成出来ました。閉会式では素晴らしいショーを見ることが出来ました。 | トップページ | 初めて千葉県市川に行って来ました。ついでにオイラの古巣の新宿に!15年ぶりに再度の記憶の上書きをしてきました。 »

2021年9月18日 (土)

孫がワクチン接種を終えた。 第100代自民党総裁選-考

今年の夏も、ウチらの地域では、大騒ぎするほどの暑さではなく、その間幾度も雨が降り、柑橘の栽培には理想的だったと思う。2014年だったか、あまりにも7月~8月に晴天が続き、熱波と水不足で木が傷むと、軽トラに400リットルのローリータンクを載せ、数回往復で柑橘圃場にエンジンポンプで水遣りをした。その頃も、人為的CO2に依る温暖化だと大騒ぎだった。実はこんな夏は、記憶を辿ればちょくちょくあるのだ。それに反してここ数年は、適度の期間で雨が降り、非温暖化というような夏が多い。今日、明日、明後日は三連休なのだが、台風14号が、上海を左に見て、北朝鮮を目指すのか?と思っていたが、何を考えたのか、九州近くで直角に曲がり、四国⇒関西⇒東海、そして明日には千葉沖を通って、太平洋に抜けていくようだ。まるで酔っ払いのような。東京五輪の時も、東京を避けた台風があった。コロナ感染者もここに来て毎日毎に減って来ている。3連休もこのように日本中天気が悪ければ、また人流が増え感染者が増えることはないでしょう。まさに「神がかり」を感じてしまいそう。

孫と時々LINEをしているのだが、熱海駅から長男は高2で東京目白に新幹線通学、次男は中1で横浜に新幹線通学。校内や通学で、コロナを拾うことが心配だったが、今月8日に兄弟で、2回目を終えたと連絡が。しかし、その日、翌日は、発熱、頭痛、吐き気が襲ったと。娘の心配顔が目に映る。もう回復しただろう。やはり、体が健康で若いと、ワクチンと免疫が頑張り過ぎて、このような副反応を起こすのだろう。オイラやカミさんは、倦怠感は感じたが、ケロッとしていた。

自民党総裁選-考

昨日17日、告示となり、総裁選候補が出揃った。投開票日は29日だ。岸田文雄、河野太郎、高市早苗、そして滑り込みで野田聖子。野田聖子は、推薦人20名が集まらず、二階の采配でやっと揃ったとの話だ。・・・・・・

昨夜、BSフジのプライムニュースの録画の追っかけ再生で、『大乱戦か…総裁選告示 候補者の「第一声」は 派閥の力学VS若手の乱』というタイトルで視聴した。ゲスト出演は、田﨑史郎(政治ジャーナリスト)久江雅彦(共同通信社編集委員兼論説委員)。毎度のことだが、イヤホーンでアイマスクしながら、声だけ聞いている。やがて段々に眠くなり、寝入ってしまう。(これがオイラの睡眠方法)早朝起きて再視聴をする。おっとその前にBS TBSの報道1930を視聴。これ松原耕二がMCだ。プライムニュースが8時から、報道1930は7時半から。オイラの録画ビデオは2番組同時録画ができるので便利だ。タイトルは「きょう”告示”自民総裁選」。

17hi

松原耕二は時々サンデーモーニングでもゲストになって、リベラル色の強い男だ。話し方が仰々しくて余りすきではない。その点プライムニュースのMC反町理、サブキャスター長野美郷 ちゃんの方が好きだ。どうだ!町田のユタ坊!。

現在2時からNHKで日本記者クラブ主催の総裁選候補の討論会やっている。当然録画設定をしてある。今夜も寝ながら再生して各候補の品定めが待っている。

オイラの結論を言おう。

第100代目の日本の総裁・総理は、高市早苗という女性首相だ。国際的には、1979年~- 1990年、第71代英国首相だったマーガレット・サッチャー首相。2016年~2019年、第76代首相のテリーザ・メイ首相。2005年~2021年第8代ドイツ連邦首相のアンゲラ・メルケル首相。2007年~第40代ニュージーランドのジャシンダ・アーダーン首相など。女性宰相は台湾の蔡英文主席など小国ではまだまだいる。それなりに派閥力学のなかで立派にやっている。日本は女性差別の国だとよく揶揄されるが、高市なら派閥力学を乗り越えて、過去の下手な男首相より立派に政権運営が出来るだろう。任期1年前後の劣化首相も沢山いた。だから過去100人もの首相がいるんだよ。各国比べても情けないほど多すぎ。

少なくても、告示前日まで、愚図愚図、ネチネチと自分を高く売る、上から目線の石破茂なぞ飛び越えるだろう。立候補を辞めた理由をネチネチ言っていたが、結局推薦人20人を集めることが出来ない見通しだったとの噂が出ている。高尚なことを言えばいうほどまるでピエロだ。

河野太郎も元気はいいが、数年前、勢いで脱原発で周囲を唸らせたり、基地攻撃能力については必要ない時代遅れだと。防衛大臣の時、イージス・ショアをひっくり返して計画を破棄。夫婦別姓、同性婚は賛成だとのたまう。自分を目立たせるパフォーマンスが多すぎ、今になって前言を曖昧にしなければならなくなった。また、親父洋平と弟が中国と合弁会社、日本端子という会社のオーナーだとかの話が広まっている。コレ!
やはり親子で中共とツウツウだったと。これ真偽を確かめる必要ありだね。「日本端子株式会社」で検索を!

岸田は一番穏やかだが、曖昧な発言が多い。韓国、中国に誹謗されても、戦略的忍耐的対応しか出来ない。自分が出席した日韓合意でさえ、文在寅が破っても、スカートの中に隠れてしまうような印象。移動の時の歩き方も体を左右に振って、やつれた姿勢で歩く。もっと堂々と歩けよ。印象というのは大事だよ。

野田聖子は、言及に及ばない。東京地裁で旦那は元暴力団を10年やっていたと判断がされた。なにか聖子がトッポイ女に見えたのはそのせいか?今回は噛ませ犬のような立候補。自分でも当選するとは思っていないだろう。二階の又の下に隠れるような。二階から推薦人を数人回してもらったとのもっぱらの噂。

結局消去法で行けば、高市早苗ということになる。彼女、総務大臣の時は、マスメディア特にNHKを狙い撃ち、電波オークションなど、TV界が震え上がる事にも言及した。だから高市に関する報道は目立たなくしているような印象だ。なってもらいたくない悪夢だ。靖国神社参拝は、アーリントン墓地参拝と同じで、宗教の自由だと。アーリントン墓地、ハワイのパンチボールにも、戦争犯罪を問われてもいい人も眠っている。それを咎める外国勢はいない。今の所彼女の発言は、端切れがよく、内容もよく熟慮されてきたような政策提言が多い。国際的な政治家はやはり男の方が圧倒的に多い。その中で時々女性の宰相が出現することは、皆タイミングをずらされ、かえって良い結果を出すのではと想像する。米国のバイデンや英国のボリス・ジョンソンを連れて靖国参拝って夢だろうが、見させておくれ。高市だったらやるかもしれないニコニコしながら。まぁ冗談だが、そのくらいのタマだよ、彼女は。川越にいるオイラの従姉の若い頃に、顔と態度が良く似ている。

恒例の武漢コロナ 各国の成績表です。

COVID-19 CORONAVIRUS PANDEMIC 日替わりトップページからの引用です。

9月17日の集計のスクリーンショットです。

今回は、感染者累計から回復者累計を引いた。現在感染者数累計の「activ cases」列をクリックして上から多い順に並べ替えをしました。

クリックで拡大

918

日本は23位で94,147人います。つまりPCR検査陽性者がこれだけいるということです。ただし、ワクチンのお陰で重傷者、死者は大変減っています。1位米国、2位英国ですが、これらも重傷者・死者は減ってきてはいますが、米国の悩みはガセネタを信じて、未だワクチン拒否が多くいることです。英国はもはや規制緩和、インフルエンザの時のように自由に行動させ始めました。デルタ株の強毒性は落ちてきているようです。

 

|

« 9月5日のパラリンピックの閉会式で、なんとか日本の課題を達成出来ました。閉会式では素晴らしいショーを見ることが出来ました。 | トップページ | 初めて千葉県市川に行って来ました。ついでにオイラの古巣の新宿に!15年ぶりに再度の記憶の上書きをしてきました。 »

コメント

各候補の表明を聴いていて、河野太郎だけが、特に中共に対して温情的。更に福一事故の時から、脱原発一辺倒だった。今回は多少緩んだ発言をしていたが、再生エネルギー一押しだ。 実は中国に3箇所会社を置いている「日本端子」のHP(現在削除中)の削除前のコピーを見ると、なんと太陽光パネルの製作も事業の一つになっている。また太郎は株主の一人。過去日本端子から太郎への政治献金の累計は数千万円という証拠もある。こんなのを総理にしたら、とんでもないことになる。
https://www.youtube.com/watch?v=Q9qjfIJzfsE
https://www.youtube.com/watch?v=8CbFuTwk5tA
https://www.youtube.com/watch?v=Unxe3UW5I4Q&t=471s
https://www.youtube.com/watch?v=g8HigJwBlPg

投稿: | 2021年9月24日 (金) 15時18分

河野洋平はやはり「紅の傭兵」だった。そしてその息子太郎が今、日本国総理大臣になろうとしている。まさに日本の危機なのに、TVメディアは知らん顔をしている。

https://dogma.at.webry.info/202109/article_4.html

>河野太郎の地元事務所と同じ敷地にある「日本端子」が震源地だ。大国賊が会長で次男が社長。太郎は政界入りするまで、このファミリー企業の取締役を務め、支那進出を仕切っていた。

大国賊とCCPの太いパイプにより、日本端子は支那・香港に子会社を設立。このうち、北京に用意された「北京日端電子有限公司」がウイグル人弾圧問題の鍵を握る。

投稿: | 2021年9月25日 (土) 11時46分

河野太郎が総理大臣になったら、自民党内に立憲民主や共産党ができた格好になると思う。自民党でありながら自民党でない別の政党が内部にできるでしょう。それ程河野氏の発言は左寄りなんです。国会議員を馬鹿にしたとしか思えない例の「ぎゃーギャー言ってるよりも」発言や、中国の人権侵害非難国会決議をためらったり、原発反対発言したり、親族が中国に子会社を持ってるせいか親中派で反日傾向が垣間見えます。自民を出て別の新党を立ち上げられるのがベストだと思いますが。

投稿: | 2021年9月26日 (日) 14時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 9月5日のパラリンピックの閉会式で、なんとか日本の課題を達成出来ました。閉会式では素晴らしいショーを見ることが出来ました。 | トップページ | 初めて千葉県市川に行って来ました。ついでにオイラの古巣の新宿に!15年ぶりに再度の記憶の上書きをしてきました。 »