新年おめでとうございます。元旦は年長孫とポンカン狩り、2日は正月BBQ このコロナ禍で怖いもの知らずに。
新年おめでとうございます。このブログに訪れてくださいまして、心より感謝致します。
昨年は2月から始まった武漢コロナの影響で、日本のみならず世界中がひっくり返った1年でした。いままで、調子の悪い時しか、体温を計ったことはなかったのですが、コロナの影響で自宅・事務所にいる時は、数時間おきに計ることが癖となりました。全てセーフですが。生活面で我が家でも娘3家族との往来も途絶え、ビデオ通話でしか、対面会話は出来ませんでした。ジージ、バーバは高齢なので、もしコロナを伝染させたら、大変なことになると。ジージ・バーバが死んじゃうよと。それでも市内にいる次女家族の決死隊として、年長孫が2ヶ月に1回ぐらい、連絡係で訪問したぐらいでした。彼も新幹線通学で目白とを往復していますので、コロナにはオニママの司令で十分気を付けているようです。元旦には弟の分を含めて、お年玉の回収に訪れました。午後天気が最高良かったので二人でイベントとして、柑橘園で2本のポンカンの若木を収穫しようと、協力しあって済ませました。彼今や高1なのですが、身長はオイラを超え、足のサイズも27。2011年、たった10年前に大井川鉄道の二人旅を1泊かけてしたのですが。
後ろの2本の若木がポンカンの木です。彼、腕力も一人前になっていました。まったく月日は早く早く流れていますね。
正月2日には、蘇州のイサ坊と三島の馬敬礼トシ坊と3人で恒例の正月BBQを、このコロナ禍の中、決行しました。・・・・・・・
実はお互いコロナに関して疑心暗鬼で、誰か一人でも感染者だったら移ってしまいます。でもせっかくの令和3年の正月です。「まぁ、いいか!」で実行しました。ただ、このコロナ不況の中で、イサ坊は実はコロナ様様なのです。彼のやっている会社は、中国、台湾でアクリルフォトフレーム、一般額を従来からコンテナー単位で輸入し、国内で卸をやってきたのですが、ここに来てアクリルの隔て(パーテーション)が盛んに売れているのです。ホテル・レストランなどの感染予防の為の隔てとして。また楽天、アマゾンを通して小売も手掛けるようになったとか。去年、今年はウヒウヒなのです。BBQの飲食材の割り勘代も彼が多めに持つと。まぁ、昨年はコロナの影響で春・お盆のBBQは中止でしたから久しぶりです。
彼、昨年は景気が良かったせいか、一段と肥えたようです。もし感染したら、一発で重症化なのですが。少し心配しました。午後3時ごろになると段々寒くなり、ミカンの切り枝や捨て木をガンガン燃やし暖を取り、帰りは酒酔い運転が出来ないので、カミさんを呼び、カミさんの車で網代駅まで二人を送り、BBQイベントは終了しました。
この武漢コロナの各国の成績表を見ると、昨年からのグラフ結果を見ても、各国のグラフに縦軸単位を同じにして、合わせると、日本のそのグラフは底辺をミミズがのたくっているぐらいの波しかありません。なぜこんなに少ないのか、未だに正解が出てきません。毎年インフルエンザの感染者数、死者数は、今回の日本での武漢コロナのそれと比べて、それほど大騒ぎするほどの違いは、実はないとも言えるのです。
新型コロナウイルスの致死率と季節性インフルエンザの致死率を直接比較するべきではない(JAMA誌より)
ただ、見方によっては、怖がれるように報告するのと、実態はそれほどではないとの見解が入り乱れている状態が今なのです。
これからコロナワクチンが普及しつつある現在、今年後半までにはなんとかなりそうです。しかしこのワクチンに対しても、賛否両論があるようです。遺伝子に関係するので、長期に対して害はないのかと。日本の治療薬アビガンも結局有耶無耶になってしまいました。また人間の体内にあるアミノ酸(5アミノレプリン酸)を使った治療薬「5-ALA」も昨年候補として上がって来て、今、長崎大学で本格的治験が始まったとの朗報もでていますが、「アラ、アラ」にないならないよう期待をしています。
恒例の武漢コロナの各国の成績表です。
COVID-19 CORONAVIRUS PANDEMIC 日替わりトップページです。
01月03日のスクリーンショットです。
(クリックで拡大)
日本の感染者累計は上位から数えて42位です。逆になぜ上位の国々はこんなに感染と患者が多いのか不思議なくらいです。やはりファクターXがありそうです。自然免疫の為せるワザとしか考えられません。
| 固定リンク
コメント