« Excel2007以上でなければトラブル発生。農地法が昨年一部改正されました。部農会の研修旅行に行ってきました。 | トップページ | オイラにとって散々な3月でした。そしてテレビタレント経営コンサルタント・ショーンKにとっても散々な3月だったでしょうね。 »

2016年3月15日 (火)

またまたPCのトラブルに遭遇して、ここ数日間大混乱でした。

建築設計に関しては、建築設計用CADを使うため1988年にPCを導入しました。図面プリントをするプロッター(作動中は頭が痛くなるほどの音がでる)やカラー印刷プリンターなど。PCはまだwindowsのOSが一般化ではなく、MS-DOSという奴で、PCの全面には2口の5インチフロッピーを2枚入れます。一枚が起動用のアプリケーション用の口に、もう1枚がファイル保存用。今から思うとスタッフ用に他に2台も入れて、信じられないほどの金額でした。高級ベンツが買える金額です。まぁそれ以後もバージョンアップや汎用CADだのと銭喰い虫でした。

2000年問題で大騒ぎのころ、世の中はwindows95⇒98⇒MEと動いていました。とうとうオイラも、新PCwindows98を購入し、それ用のソフト購入です。ですから過去のMS-DOS図面ファイルは無と化しました。今度はwindows用のソフトです。当時設計用アプリOutocadなど20万円前後したような記憶です。そのOUTOCADと同じようなソフトJWWCADは無料ソフトでダウンロードできました。まぁ我々が身銭を切って、IT業を育てていったと思ってすべてあきらめています。

それからもWINDOWS Me⇒XP⇒VISTAと来て、これも時代遅れとか、XPのサポートは、なくなりました。・・・・・・

デスクトップPCの本体もメモリーは1GB以下では間に合わなくなり、はるかそれ以上でないと画面をこなし切れなくなりました。内臓しているハードディスクの容量も同じです。
現在自宅居間のPCがWindows7とoffice2007を2013年に導入、事務所にはメインPC windows vista、office2002を2009年に導入と、サブPCとして以前からのPCwindowsXPとoffice2002となっています。

今回大変なトラブルに見舞われました。EXCEL確定申告の購入ソフトが、メインPCのEXCEL2002ではだんだん起動しなくなり、最後は一切言うことをきかなくなり起動しなくなった件は前記事の通りで、急遽KINGSOFTのoffice2013を購入して、ここが一番まずかったのは、勘違いしたのは、kingsoftのoffice2013は、WordとExcelしか対応をしていないこと。またインストールするにあたって、以前からのOffice2002をアンインストールの必要がないことでした。

それを血迷って、OfficeXP(2002)をアンイストール(削除)してしまいました。ですからoutlookが開けない状態になってしまいました。さあ大変です。過去からの十数年分のメールやアドレスを開けなくなってしまいました。また財務諸表ソフトはAccessでこれも同様な状態で会計処理が出来なくなりました。そこで、「そうだ、遡ったポイントで復元をすれば良いではないか!」とやってしまった。これはまったく効果がない。もちろんこれ以前にOfficeXPのDVDをドライブに入れて試したのですが、インストールができませんでした。それぞれを起動させると、やはりDVDからの再インストールを求められましたが、インストール状態を示すメーターが途中で空しく逆走でインストール不可能に。

そうだ、サブPCをまずwindowsXPから7にバージョンアップをしてoffice2007を購入してインストールしようと構想を描きました。昨日Windows7のソフトが届き、さっそくDVDドライブに入れようと。しかしすっかり忘れていたのですが、このPCはソーテック製で、16年前にDVDドライブが開かなくなり、それでサブPCしたのです。

なおも粘り強いオイラです。そうだ大昔のIBMのPCが埃を被ってあるではないか。DVDドライブを調べたらいけそうだ。サイズが同じだし。そこで分解して取り出し、サブPCのとを交換した。試したら、DVDドライブは快調に開くが、DVDを入れて試したら起動はしない。そもそもIBMのドライブとソーテックのドライブが同じであるはずがないのにね。

もうあきらめた。サブPCを中古で探そうと。そしたら今のグレードを満足する中古PCwindows7が1万円であった。もちろんofficeは入っていない。そこで、さらに調べたらOffice2007がやはり1万円の新品があった。早速発注して待っている状態です。

OSについては、今やWindowsXP以下はサポートが終わり、セキュリティーも止まりました。vistaも後を追っています。メインPCはVistaなのですが、ブラウザのグーグルクロームも4月から中止だとのことで、Firefoxのブラウザに変えてあります。少なくともPCはWindows7以上でなければ、新ソフトも受け付けないようになっています。やがてWindows7も同じ運命を辿るのでしょう。

今一番に気にしていることは、メインPCをoffice2007にして、過去のoffice2002の時のoutlookがファイルと共に復活してくれるかです。

|

« Excel2007以上でなければトラブル発生。農地法が昨年一部改正されました。部農会の研修旅行に行ってきました。 | トップページ | オイラにとって散々な3月でした。そしてテレビタレント経営コンサルタント・ショーンKにとっても散々な3月だったでしょうね。 »

コメント

ご愁傷様です。しかし更に続く茨の道が。。。ご存知のようにMicrosoftが昨年から暴走中です。Win7,Win8,Win8.1を強引にWin10にアップグレード(無償)させようと手を打ってきています。ユーザーの都合をお構いなしにセキュリティ更新と抱き合わせでアップグレードさせようとし、されてしまった人も多数。問題はWin10にした結果トラブル続発が多くあることです。PCが廃物になった例もあります。データ消失もあります。自宅のPCが実は自分の所有物でなかった(という契約のもとに使っていた)ことに気づいて愕然。

投稿: | 2016年3月16日 (水) 18時40分

確かに、win10は無償とうたっていますが、ずっと無償なのか、1年後有償なのか。なにかぼやけていますね。
ともかくwinvistaをwin7(1万円)のソフトを購入してインストールしたとき、「これはvistaからはアップグレードできません。新規インストールになります」と。説明も簡単で、ついうっかりインストールをしてしまいました。それまでvistaにoffice7をインストールして、万歳だったのですが。outlookがまったく新規になってしまい、其の他win系アプリの削除されとんでもないことになってしまいました。ハードディスクに保存してあった大量の画像を戻していますが。その他のアプリは入れ直し。もちろんコンピューターからOSのプロパティー⇒以前のバージョンで探して復活はしていますが、可能なのは少数です。
当分win10のことは考えません

投稿: オイラ | 2016年3月17日 (木) 17時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« Excel2007以上でなければトラブル発生。農地法が昨年一部改正されました。部農会の研修旅行に行ってきました。 | トップページ | オイラにとって散々な3月でした。そしてテレビタレント経営コンサルタント・ショーンKにとっても散々な3月だったでしょうね。 »