民主党 野田総理大臣誕生! 民主党政権の終わりの始まり
日曜日は、父方の伯母の7回忌があったので、東京・赤羽の寺まで行って来た。法事というのは、各家の開催で親類が集まるのだが、大体同じメンバーが、芸能人の地方公演のように回り歩くわけで、その度に、お互い老いていくのを確認する。親類法事は年月が経つとだんだん少なくなり、やがてそれぞれ耄碌してくると、代わりが参加することになる。一般には33回忌で一旦終了ということだそうだが、50回忌なんてこともある。まぁ、これは以下の仏さんとの合同ということになる。寺としては、100回忌まではやってもらいたいらしい。
このような席で、オイラが本家なので、いままで要望されていた家系図を数年前にCADを使って編集してあった。戸籍簿から拾った4代前からなのだが。それを今回法事の席で配布した。そしてその中にある秘められた事実を説明した。オイラの祖母の生んだ子供は、女5人+男5人で合わせて10人いる。今回の法要はその長女。まぁ、そのなかには幼児の時亡くなったのも含まれるが。大正3年~昭和8年まで19年間にだ。そのころは、ウチだけでなく、皆似た様なものだっただろう。当時の国家目標は「生めよ!増やせよ!」だったからね。
で、この祖母の両親を調べると、曾祖父31歳、曾祖母51歳で婚姻入籍となっている。その時点では、なんと祖母6歳の時になる。また曾祖父は当時伊豆の韮山村にいて、そこから入籍したことに戸籍簿にはなっていた。想うに、祖母が幼児の時(明治30年前後)に、実母は亡くなり、その養母として、当時一回り年上の曾祖母と婚姻をしたと理解できる。祖母は相当の美人だったそうだから、その実母も相当の美人だったのだろう。つまり、祖母の生んだ10人の子供とそれ以後の数十人の孫、ひ孫は、いままで曾祖母と血が繫がっていると思っていたが、そうではなかった。この件、親類は誰も知らなかった。因みにこの曾祖母、昭和18年に94歳で逝去した。曾祖父は昭和11年71歳で。皆、この秘話にある種ロマンを感じたようだった。
さて本題
今日30日に首班指名が行なわれ、野田総理大臣が誕生した。・・・・・・・
昨日29日に民主党の両院議員で代表選が行われ、決選投票で野田215票、海江田177票の逆転で、野田が民主党の代表に決定したわけだが。一回目は、海江田143票、野田102票、前原74票、鹿野52票、馬渕24票だった。前原派と鹿野派が野田に、馬渕派が海江田にという具合だったとか。
土曜日、日曜日の報道番組には、候補者一同勢ぞろいで各自のアピールをしていたようだ。オイラ誰もが胡散臭く感じて、録画をしてあったが、それぞれちょこっと観て削除だからほとんど観ていない。だいたいこの段になっても、被告人小沢一郎に頭を下げ、票の取りまとめをお願いする。”政治とカネ”から脱却できない。結局小沢から見て、”神輿は軽くてパー”の海江田を推薦だと。代表になったあかつきには、お礼に小沢の党員資格停止を解除するとか。まぁ、民主党の党則、国民を舐めまくっている。
民主党のトロイカ体制はこれで崩壊した。小沢一郎は噂どおり、政党のカネを自分のために運用していたことが明確になり、やっぱりねってヤツ。鳩ポッポは、前からの噂どおり、ルーピーだった。菅チョクトは、やはり極左運動家や在日との繫がりが濃く、選挙運動の為、政党のカネをマネロンしまくりだった。そして今度は野田首相。
とにかく民主党はなんとか総選挙にならぬ様逃げまくり政権だ。民主党自体が小沢・反小沢の分裂化。これで政権をまとめろといっても、今や崩壊している。マスゴミはご祝儀として、野田は苦労人だとか囃しているが、毎日駅前で街頭演説をしたからって、それが何になる。自分で金魚ではなく、どじょうの野田だと云って何になる。恐れ多くも日本国家の総理大臣だよ。マスゴミも民主党のルーピーが伝染しているようだ。まぁ、アホでも取り巻きが賢者ならそれなりに総理は務まったが、ネットの世の中になって、国民はそれでは済まない見識をトップに求めるようになっている。自民党も酷い時はあったが、民主党政権のこの酷さは戦後では初めてではないか?
それにしても、この20年以上日本の政治を歪めさせて来た張本人小沢一郎をいつまでたっても排除できない。偉大というか、邪悪というかこれほど長期に渡って、日本の政治を歪めさせてきた人物はいないだろう。それはカネと人脈だ。
1991 都知事選で磯村を担いで負け(自民党幹事長辞任)
1992 経世会の権力闘争で梶山らに負け(非主流派転落、自民党を追い出される)
1993 細川政権で国民福祉税をぶち上げ世論に負け(細川内閣崩壊)
1994 渡辺美智雄擁立失敗(羽田短命内閣)
1994 海部担ぐが野中に惨敗(野党に転落)
1996 新進党党首で総選挙敗退(羽田ら離党者続出)
1997 党内まとめられず公明に逃げられる(新進党解党)
1998 自由党旗揚げで100人以上と言われたが半数しか集まらず(野党第1党は民主党へ)
1999 自自公連立後、自民復党を拒否られて離脱(小渕首相を死去させる)
1999 野中に切り崩され自由党から離脱者続出(議員は半減)
2001 参院選で小泉に負けて票を大幅に減らす(ジリ貧になる)
2002 党名・綱領・役員などすべて譲って民主党に入れてもらう(一兵卒になる)
2003 権力を握るために新自由主義を捨てバラマキ社会主義路線へ(横路、輿石を籠絡する)
2005 総選挙で小泉に大惨敗する(副代表を辞任)
2007 大連立に失敗し代表辞意表明(少数しかついてこず離党断念)
2009 秘書が逮捕され支持率ジリ貧で代表辞任(小沢が辞めると民主党は大勝し政権交代)
2010 政権交代後に幹事長に就任するが辞任に追い込まれる(鳩山政権を崩壊させる)
2010 参院選後、権力奪還に失敗し代表選にバンザイ突撃するも玉砕
2011 手詰まりの挙句に経産省の犬(海江田)をミコシにかつぎボロ負け ← 今ココ
いまでも彼の功績?として残っているのは、衆院選の小選挙区比例代表制ぐらいだろう。今回は、鳩ポッポとの連携が上手くいかなかったとの噂だ。
149 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
主席は担いだのが海江田ってのがね・・・ もうちょっと票を分散させるとか上手くやればよかったのに 露骨に集票させすぎだ
161 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>149 主席自身は当日まで誰を、 っての隠したかったらしいけどね ぽっぽちゃんがいつものごとく思惑を台無しにw
182 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>161 えっ、またポッポのせいだったの? いい加減主席もこいつの扱い方覚えろよ・・・
250 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>182 主席はギリギリまで隠しておいて他陣営の切り崩しを最小限に、と考えていた
↓
前丸さんの小沢さんにはお互い苦労させられましたよねぇ(ニヤニヤ、でポッポ怒る
↓
ポッポ調整に乗り出して海江田に!と宣言
↓
主席頭を抱えて陣営引き締めに乗り出す、の流れだったそーでw
267 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>250 一緒に引き摺り下ろされたのに、いつまでもルーピーとつるんでる主席が阿呆としかw
277 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>250 むしろ主席よりぽっぽが疫病神なのね
279 名前:(@ε@-)[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>250 ぽっぽが関わると交渉ごとがことごとくダメになる理由がよくわかりますねー。
284 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>250 前科さんの計算だとしたら、天才だなw
258 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>250 今気付いたんだが鳩山って馬鹿なのか?
262 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/08/29(月)
>>258 え? ・・・・・・・・・・・・・。
一粒で二度おいしいオイラのブログ:今日の画像
祝!野田佳彦総理大臣様
ビフォアー
「 私は”イケメン金魚”です!」
ナウ
「 私は”どじょう”です」
| 固定リンク
コメント
輿石東が幹事長だって。
これで、民主党の政党助成金は巧みに
小沢の意思どおりに動く体制ができたわけだ。
日教組のボスが、政権党の幹事長になんて
嘗て信じられないような事が起こってますね。
これを何も批判出来ないマスゴミ。
ところで、不思議なのは、今回の政局について
なぜか、殆ど全ての番組に、時事通信の田崎史郎が
解説で出ている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B4%8E%E5%8F%B2%E9%83%8E
彼柔らかい言葉で問題はないが。
それが返って何か不自然なんだよね。
投稿: くりきんとん | 2011年8月31日 (水) 08時49分
以下、的を得た文章です。
そのドジョウ宰相が最初に断行した人事が参院議員会長・輿石東の幹事長起用だ。相田みつおの言葉「どじょうがさ金魚のまねをすることねんだよなあ」を教えたのも輿石だから、ドジョウの取り持つ縁ということになる。
しかし、輿石は紛れもなく穴蔵から小魚を狙うオオサンショウウオ小沢一郎の“執事”だ。ドジョウが不気味にもオオサンショウウオに丸のみにされる危険が出てきた。
http://thenagatachou.blog.so-net.ne.jp/2011-08-31
投稿: アイヤー | 2011年8月31日 (水) 10時26分
野田は早速、千葉民団に選挙協力をして頂いて…と言っている動画が上げられていますね。
短命政権になりそうです。
投稿: hs | 2011年8月31日 (水) 13時08分
【「雛祭り」替え歌】
1.国を売りましょTPP
税率を上げましょ消費税
国賊だらけのミンス党
自殺者増え行く日本国
2.三度のご飯を二度にして
おかずも減らしましょ金が無い
それでも消費税増税だ
国民いじめのミンス党
3.買い物を控えましょ消費税
貧乏暇無し低賃金
酒もたばこも増税だ
不景気加速の悪の国
4.贅沢三昧官僚と
貴族暮らしの付き合いで
ロボット政権生き延びて
若者死に行く日本国
5.年金制度はもう破綻
おまけに増税ダメ押しだ
経済政策丸で無し
不景気で潰れ行く日本国
6.世襲議員のボンボンと
贅沢三昧の官僚が
無能政権を操って
増税政策に走り出す
7.朝令暮改の鳩ポッポ
続いてイラ缶のダメ政権
とどめは野ダメが出て来たぞ
ミンス政権泥の船
投稿: ゴンザレス | 2011年12月30日 (金) 01時23分