中国の尖閣ぶんどり作戦続行中。レアーメタルとか日本旅行禁止とか4人トラップ逮捕とか
まぁ、前の首相が、数年前から「日本列島は、日本人だけのものではない」「友愛の海」なんて云っていて8ヶ月間日本を政権下においていたくらいだから、中国もそうかいなってことになるのも無理はない。まして日本列島には、米軍基地はいらない。グァムやテニアンがあるじゃないかとも。もしもの場合の守護神は出て行けっていう民主党なのだから、そりゃ中国も誤解するわな。
なんでも、事件当日には、中国の漁船が約30隻も操業(違法)していて、いつものように、巡視艇が、マイクや看板を漁船に表示して、領海外に追い出していた。その中の一隻が、無謀にも、海保巡視船に体当たりしてきた。この船は漁民ではなく、完全に軍関係の工作船であることは、間違いないだろう。
日本の場合には、漁民は漁業組合の組織下にあり、いわば独占のようなもの。農業協同組合と同じだ。漁民は必ず漁業組合に入らなければならない。個人では、商売としての漁業は禁止されている。中国では、もっと国家に結びついている組織になっていると思う。しかし一般漁民は、自分が管理している船のメンテナンスは、自分の責任だろうから、そんないくら頭にきても、巡視船に体当たりして、相手にも、自船にも損傷を与えるようなことはしないだろう。北朝鮮の工作船もそうだが、国家が面倒を見ている船だから、そんなことが出来る。
テレビでチョロット指摘があったが・・・・・・
連行されたその漁船なるもの、事件時には無かった船首右側の損傷が、中国に帰国後の写真では、逆三角形の大きな穴が空いていた。帰国中に乗組員が、空けたとしか考えられない。テレビではその比較が映っていた。この件あまり大きく扱われなかったのが疑問だ。
9月7日に事件勃発、8日に逮捕となるわけだが。巡視船の指揮は当時国交省の前原。もちろん前原が逮捕を同意したのは確かであろう。「9月朝生」で辻元清美が出演していたが、彼女は、社民党の連立離脱までは、副大臣で海上保安庁の所管だった。前原が港に着いた船を検査しているのを見て、あーこんなことしなけりゃいいのにと思ったと云っていた。つまり逮捕しなけりゃよかったと。さらにこの件は偶発的事件だったと思うと云っていた。
過去反日的だった彼女が、副大臣で海上保安庁の所管だったことさえ、恐ろしいことだった。今は評論家気取りで、「後出しジャンケン」みたいなことを云っている。この田原はマスゴミ界で、辻元の育ての親ってのは周知の事実。こんな最中のときには、前担当者として、お口をつむぐか、この「朝生」出演を辞退するのが政治家の常識だと思うが。
今回、事件にしないというのは、無理がある。たしかに過去、逮捕以前に強制送還したケースもあったが、
小泉政権時に尖閣諸島に強行上陸した中国人を2日後に強制送還したケースがありましたが、これと比較すると、あの強行上陸は違法入国扱いであり偽パスポートやオーバーステイなどと同様の「強制送還」は妥当であったし公務執行妨害などの悪質な行動もなかったわけですが、今回の場合、公務執行妨害というより重い罪状の疑いを適用することで、短期間で「強制送還」することは厳しい状況になることをどこまで認識していたでしょうか。
なんたって、巡視船に体当たりされた大きな損傷が残っているという、ごまかせない証拠が残っている。また当然体当たりシーンのビデオは録画済み。これらは日本側としても隠せない事実が残ってしまった。この巡視船を修繕するのには、数千万円はかかるだろう。どんなに中国から圧力がかかろうと、拘留期限まで聴取して、結果、略式起訴で国外追放すべきだった。
今回の決定には、中国当局、フジタ社員ら4人拘束 漁船衝突に絡み長期化も2010/09/24 12:39 【共同通信】 がかなり影響したとのことだが。
【石家荘共同】日本人4人が中国河北省内の軍事管理区域に許可なく侵入、撮影した疑いで中国当局に取り調べを受けている問題で、北京の日本大使館は24日、4人が河北省石家荘市内で20日に拘束されたことを明らかにした。中国側が23日に通報してきたという。
尖閣諸島付近で起きた海上保安庁の巡視船と中国漁船の衝突事件で、船長逮捕に反発する中国側が次々と対抗措置を打ち出す中で、解決が長期化する可能性がある。
中略
日中関係筋によると、遺棄化学兵器関連事業の入札に参加するため下見に訪れ、今週前半に取り調べを受けた。撮影は事業の現場を確認する目的だったとみられる。4人は事業を担当する内閣府の遺棄化学兵器処理担当室や北京の日本大使館、中国政府に連絡していなかったという。
巷では、スパイ罪が成立すると、最高刑が死刑だなんて脅しまくっている。事実関係はまだはっきりしていないが、多分嵌められたのだろう。だいたい、遺棄科学兵器の撤去なんて、終戦時、日本兵から武器を取り上げた、ロシア軍や中国軍が適当に廃棄したものだろう。その中には、日本軍以外の兵器も相当混じっているそうじゃないか、それを、お人よしの日本国家が人道的見地からとかなんとかで、責任を取らされ、数千億円掛けて撤去しているという、バカを絵に描いたような事業だ。
そして、その関連で動いている、日本の民間会社の社員を、今回の対抗手段として捕らえてしまう。本来重要な軍事関連区域なら、鉄条網柵などで仕切られ、検問所があり、やすやす入れないものだが。オイラの推測だが、普段オープンにしてあり、小さい看板に軍事関連区域とだけ書いてあり、その時の状況で捕まえているんじゃなのか?その社員もある程度そのへんの情報は知っているだと思うが。まさに蟻地獄作戦だね。
昼メシ喰らいながら、テレ朝の番組を見たが、民主党の松原仁が今回の件について、民主党内で抗議をしているそうだが、この番組のレギュラーコメンテイターの、なかにし礼と川豚こと川村晃司にたしなめられていた。またなんとかという中国人コメンテーターにも。この番組はどこの国の番組なのか、まったくおかしいことが多い。まるで中国様の言うことを聞きなさいという結論だった。特に、なかにし礼と川村が組むと鳥越以上の媚中国電波となる。バックは朝日だからね。
またTBSの番組では、この余波を受けどの観光地も中国人観光客がキャンセル続きで閑古鳥がないているなんて大騒ぎをしていた。数年前蘇州で孔さんというあの孔子の直系の女性(孔子の直系は200万人ぐらいいる)と話しをしたのだが、日本に来る中国の観光客は、団体専門で、オイラ日本人が、ビザなし(15日間)個人でアッチコッチ中国内をうろつけるものではなく、その筋の添乗員の案内通りしか動けない。それも所得制限を設けられていた。最近、所得制限がもの凄く引き下げられて、一般庶民も行けるようになった。
日本は、インバウンド(旅行・ホテル業界で外国人旅行者を自国へ誘致することの意)とかいって、中国客様さまなような報道をしているが、この事件で数日後にキャンセルが相次ぐということは、政府がストップを掛けたことがミエミエ。日本では中国人排斥運動なんて聞いたことがないからね。みな日本旅行を予約して、仕事の休暇届けを出して、自分の意志でキャンセルなんてする訳がない。
始めから、政府が誘導して日本への旅行熱を上げさせ、こんな事件が起こると、裁量で人民の日本旅行を制限する。だいたいインバウントといっても、日本の旅館ホテルは、中国相手だと、一泊2食で、1人6,500円ぐらいの低料金にさせられている。一般の約半分の料金だ。もちろん満館になればそれなりの利益は出るから、力を入れているが。
テレビでやっていたが、一番売れている土産は、日本の爪切りと耳かき棒だとか。金持ち旅行者は、炊飯器だとかカメラとか云っているが、これが最大公約数の実態だよ。テレビ報道もいい加減に煽るのはやめた方がいいと思うが。オイラ、中国人・韓国人客の多い温泉ホテル旅館に正規のカネ払って泊まろうとは思わない。時代に乗り遅れた観光施設は潰れるしかないだろう。本来リゾート産業というのは、回収するまでには大変な年月の掛かる商売であることを忘れちゃいけない。
日中がここまで経済で結びつくと、日本が困れば、中国はもっと困る関係になっている。米国が、人民元のレートが安すぎるから是正処置をしない場合、WTOに訴え米国は制裁措置を取るところまで、下院で決定したそうだ。20~30%切り上げを迫るとか言っている。最悪は、中国からの輸入品に高い関税をかけるところまで行くかもしれないとのこと。
米国ウォールマートで売られている商品が一律、2割3割値上げになるということ。まぁ、米国でも逆に中国の恫喝に屈するかもしれないが。
LOOPY鳩山が今回の件について
民主党の鳩山由紀夫前首相は25日、沖縄・尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件について 「直後に問題の真意を(日中の)首相同士で腹を割って議論すれば良かったのではないか」と述べ、 菅直人首相の対応を批判した。視察先の京都市で記者団の取材に答えた。
鳩山氏は「自分の首相の時代に温家宝首相との間でホットラインを作った。 それは菅首相に引き継がれているはずだ」と強調。中国の賠償要求については 「日本側の主張が正しければ、賠償を要求するなどという話は論外だが、事実関係が必ずしも見えていない。
(日本政府には真相を)国民、中国に伝える責務があるのではないか」とした。 また鳩山氏が首相時代に提唱した地域主権と東アジア共同体について 「(菅首相は)どこまで本腰を入れてくれるか気になるところがある」と述べた。
完全に後出しジャンケンの弁。オマエが出たらもっと話がややっこしくなる。もう民主党よ鳩ポッポを表に出すな!準禁治産者であることが明白なのだから。
もう、今の時点でもう中国のタマはなくなった。これ以上のことをすれば、世界から中国は非難を受ける。日本は、その体当たり場面を編集することなく、テレビで公開して、誰かがYoutubeに投稿で世界にアピール。臨時国会が始まったら、野党は徹底的に真相を暴く。最高検まで含めて証人喚問だ。ついでに仙石・前原・岡田・菅直人を委員会で追及して、いかに現政権が素人集団なのか、国民にさらしてほしい。そしてこの顛末を英語で世界に流すべきだ。
そして、日本は中国に対して毅然とした態度を取れる、責任ある国家になってほしい。尖閣諸島とその海域は、日本の領土だ。閣僚の靖国参拝も内政問題で中国にとやかく言われる筋合いはない。
一粒で二度おいしいオイラのブログ:今日の画像
おい!仙石!
たった一瞬でも、緊張を抜いたらいけないんだよ。
「あー!失敗だった、どうしよう!」
と云わんばかりの画像になっちゃているじゃないか!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
尖閣諸島なんか中国にあげたら、ついでに沖縄もあげればいい。そうすればボクらは平和に暮らしていける。「弱い奴はいじめても強い奴にはこびなさい。敵が攻めて来たら戦わずに逃げなさい。」とママから教わったし。
投稿: 平和 | 2010年9月27日 (月) 16時06分
まぁ、この際尖閣諸島海域に、巡視船をいままでの数倍投入することだ。領海は12海里だからここに集中。そしてEEZ海域の200海里にも行ったりきたりさせる。
また、海自の護衛艦を、これまた12海里に停泊させる。もし中国監視船がここに入ってきたら、無言の圧力を加える。
またもし、中国護衛艦が12海里に入ってきたら、警告をして領海侵犯であることを国際的に発信をする。もちろん島を入れたビデオを航空写真で取り捲り、これを発信する。こちらからは、最初に武力攻撃はしない。
この構えをしたら、中国海軍は入ってこれないと思うが。
投稿: hyoutann | 2010年9月27日 (月) 17時58分
今日昼のテレビ朝日の番組で、松原仁議員が出て今現在の問題でありながら過去の自民党政権のせいにしてました。あの方には密かに期待していましたが、民主党の議員にはだれも信用しません。
あと、コメンテーターのなかにし礼氏は「ビデオで正当性が明らかにわかるのか?!海には領海線などひいてないのに本当に日本の領海か分かるはずがない。」というようなことを言っていた(言葉は正確ではありませんが)。
ゲストで呼ばれた中国人は「船長は釈放したにもかかわらず、謝罪と賠償を要求するのはどうして?」の質問にあれこれ言って最後に「社交辞令」ですって。たぶん、間違って使った言葉と思いますが。
なかにし礼さん、あなた日本人?
たかが、恋だ愛だの作詞家が偉そうに政治問題に
無責任に上から目線でのたまうな!
あんたは、民主党の応援団だったから仕方がないが。
投稿: aozora | 2010年9月27日 (月) 18時04分
この鳩山由紀夫というゴミクズは、カネ持ってなきゃ軽蔑に軽蔑されるだけの男でどうってことなかったのです。
しかし、このゴミクズは自分と母親のカネで大政党つくってしまい、そこに左翼国体破壊者が集まってきて、日本の国家としての骨格を骨抜きにしてしまった。
ゴミ野郎鳩山由紀夫、てめえは万死に値する人間だ。
生き恥さらしているなんて自分で言ってるが、心の中では「オレ様は何十億持ってんだと、タカをくくっているのだろう。
コイツに対していま日本国家にとって最も大事なことは、この鳩山由紀夫の財産から完璧に税金を取って、こいつの財力をそぐことである。
こいつの価値観は狂っているから、そうしなければカネを使ってまた害悪を垂れ流すであろう。
投稿: マック | 2010年9月28日 (火) 10時23分
『河内国民文化研究会』の集会で西村慎悟前衆議院議員から話
http://nihonniitakayama.blog118.fc2.com/blog-entry-13.html
実は、この事件の二日前の日曜討論で
小沢一郎は『尖閣列島は日本固有の領
土だ。 それは尖閣列島は琉球の領土
だったからだ』と言ったといいます。
すなわち、小沢はこの事件が起こるこ
とを予め知っていたのです。
そして、チャイナと作り上げた出来
レースに菅をはめたのです。
詳細は【日本救済プロジェクト】西村慎悟
前衆議院議員から話をカッチとね
関連記事【中国の日本大使館前で反日団体
40人が抗議活動 船長の釈放を要求】か
らも裏が取れます。 こんな支那人のやる
抗議活動、やる事が早すぎる。
印刷された旗やビラなど準備は事前に行わ
れた抗議活動。
海保巡視船と漁船の衝突事故は支那の計画
犯罪と言う事が判る。
【マスコミ隠蔽の掲示板】最新版
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj4.cgi
【マスコミ隠蔽のタイトル一覧】最新版はこちらをクリックして下さい。
投稿: 愛信 | 2010年10月 2日 (土) 15時08分