« 昨日は歯科で歯の検査とクリーニング。今日は胃の内視鏡検査。連日になってしまった。 | トップページ | テレビ界の寵児ハマコーが捕まった。綺麗ごとを強弁ばかりするヤツに、まともなヤツはいない »

2010年8月 9日 (月)

今年の原爆式典について考える:果たして核兵器廃絶で世界は平和になるのだろうか?

今日は、朝からの久々の雨。オイラの記録では、7月16日から今日まで25日間で、猛暑が21日、雨降りが今日を含めて3日、曇り日が1日だった。今日はミカン園に設置してある、雨水タンクもまた満タンになる。

今朝朝ズバで、ミイラ事件から端を発した、長寿者の行方不明に関してやっていたが、なんでも昨年度、70歳以上で、警察に捜査願いの届けが出ているのだけで、11,700人だと。届けを出していない行方不明者を合わせると、この数倍はいるだろう。3万人~5万人というところか。

森元首相の県議のバカ息子が、朝10時に酔っ払ってコンビニに車で突っ込んだって。本当に酒酔いだったのか。クスリも入っていたとか、いなかったとか騒ぎが大きくなっている。噂では押尾事件で被害者の女性の体内には、3人のDNAが採取されたとか。前からこのバカ息子も一緒だったのでは、と噂が消えない。オイラ知らないが、3P4Pの世界だ。髪の毛採取でこの噂のケリがつくのだが、どうするのかね、警察は。それとも政治的圧力が入ったか。こんなとき千葉法務大臣よ、最後っ屁を見せてくれ。

さて本題

広島・長崎に原爆が投下されてから、今年は65年。毎年行われているが、8月6日には「広島平和祈念式典」、9日の今日には「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」が行われた。オイラ不謹慎かもしれないが、毎回白けて見ている。今日の記事は反発する人もいるかもしれないが。

もともと、この反核運動は、イデオロギーが強すぎて、左翼系のアピールの拠り所となってきたように思える。確かに、瞬時にして尊い命が失われた原爆の威力に、これを廃絶するというアピールは間違っていない。しかし核兵器が廃絶されたら、世界は平和になるのであろうか。

米国陣営とソ連陣営の冷戦時代、もし核兵器が抑止力としてなかったら、通常兵器による第3次世界大戦は起こっていただろうというのが、オイラの考え。核兵器を開発してしまったことで、世界はパンドラの箱を空けてしまった。その核爆弾製造のノウハウが明らかになったことで、もうあとには戻れないという人類の宿命なのだろう。

広島・長崎の原爆による悲劇だが、戦争を起こすということは、このようなことは当然起こりえる。なぜ日本だけに米国は原爆を落としたのか。時系列的にそうなったとしかいえない。ちょうどこの時期に原爆が開発されて、それが当然使われたとしか答えがない。

オイラの浅薄な知識だが、沖縄が占領され、もう日本は降伏か、内地での本土決戦、ゲリラ戦略かの選択しかなかったが、この原爆投下により、そしてその被害の大きさが本部に伝わり、その6日後に降伏を決定して終戦となった。

米国が日本に原爆を落としたのは、有色人種への人種差別からだという説もあるが、オイラはその説には組しない。理由は、同じようなドイツは原爆を落とされなかったということから発せられているが。ごく一部にはそれはあったかもしれないが、全体としてもっと別の要因があったと思う。

それは、スターリン率いるソ連の存在で、もうこの以前に日本との不戦条約を無視して、満州に攻め入り、日本領の樺太、千島列島にまで侵攻の準備をしていた。対日本の陣営の米国とソ連の仲間割れが起こっていた。

同じ年ドイツは、5月7日に連合軍に降伏したが、スターリンのソ連とのドイツ分割が始まりそうになっていた。結果として、悲劇としてドイツは東西に分かれて占領され、1990年まで45年間もの長きに、二分割された国の運命を背負った。

そこで、米国はこの時期ソ連に先駆けて開発が成功した核爆弾を、イロイロな動機も含めて使用して、ソ連を牽制することに成功した。この時米国は、全く正確な原爆の威力をはたしてどこまで認識していたのだろう。現に米国での実験では、爆発させたあと訓練として、兵士を徒歩で爆心地まで移動させ、結果として多くの兵士を被爆させた。今の核爆発の正確な威力は、ほとんどが後知恵で、単なるもの凄い大きな爆弾ぐらいにしか、一般には認識していなかったのも確かだろう。

米国の云う、もし核爆弾を使わなかったら、本土決戦で米国兵も日本も、合わせて数十万人、数百万人の死者が出ただろうというのは、まったくの嘘ではないだろう。ましてソ連がどんどん本土を南下して、日本がドイツのように二分割される可能性もあった。

現に終戦の15日以降でも、ソ連は千島列島の北部にある、占守島に攻め入って、多くの兵士・民間人を殺害して、なおかつ多くの兵士を捕虜として、ロシア国内に抑留した(浅田次郎著:「終わらざる夏」)結局ソ連は日本人兵士65万人前後(一説には107万人)を捕虜として、ソ連内に抑留し、過酷な労働をさせ、37万人の日本人が死亡・行方不明になったとある。

また、抑留者には、共産主義・媚ソ連の洗脳教育をして、先々朝鮮戦争と同じようなことの準備をしていた証拠もある。米国がそれを見て見ぬふりをしていたのは、ソ連が日本の国土に攻め込まない密約があって、その見返りにそれだけは多めに見ようという暗黙の了解があったのかもしれない。そして、米国がいち早く完成した原爆の威力にソ連もそうとうブルっただろう。米国とは今は戦争は出来ないと。

オイラ簡単に考えて、極寒の地でたいして食べ物も与えられず、強制労働をさせられ、なぶり殺しで死ぬよりは、原爆で瞬間的に殺されたほうがいい。もちろん被爆で苦しんで死ぬこともあるが。

東京大空襲では、何回にも渡る空襲で、焼夷弾(クラスター・ナパーム弾)によって10万人が焼け死んだ。東京市内の約50%が焦土と化した。きっと皆逃げ惑いながら、虫けらのように、焼け死んでいったのだろう。規模は小さくてもその他多くの都市がこの空襲を喰らって死んだり負傷した。その総数30万人の犠牲者と云われている。

だから、広島・長崎が、沖縄が自分達だけが悲劇の主人公だとのパフォーマンスが大きくなればなるほど、なにか腑に落ちない気持ちにさせられる。特に、広島長崎は、共産党系の原水爆禁止日本協議会(原水協)と社会民主党系の原水爆禁止日本国民会議(原水禁)にイデオロギー的に分裂して、これを利用しての運動が続いてきた。要するに胡散臭さがオイラを白けさせる。運動成果の奪い合いといったところか。

また、職業的反核運動家も多いに活躍している場になっている。昼の番組で広島と長崎で被爆した父親が94歳で亡くなり、被爆の語り部だった父親の代わりに70歳代の娘が後を継ぐなんて、悲劇の主人公として取材されていたが。そして被爆者の平均年齢が76歳となり、被爆体験がどんどん消えかかっていると報道されていた。

オイラ被爆者はすぐその後すぐ後遺症で死んでしまったと思っていたが、94歳まで生きていたとは。実はもともと被爆していなかったか、被爆してもほとんど人体に影響はなかった証ではないのか。被爆者の平均年齢76歳にしてもだ。

これは、カナダ人の友人と話していたときにも出た。彼曰く、「原爆で被爆したのに、なんで70歳も80歳も生きられるんだ」と。カナダ人の彼の父親は62歳で白血病で逝去していた。被爆者は、国から被爆者手帳を貰って、税金で保証を受けていて、その恩恵を受けている。今は再度拡大して、黒い雨に見舞われた地域に当時住んでいた人達にも保証の輪を広げる運動も起こっているとか。ここまで来ると、オイラとしては白けてくる。因みにオイラの父親は79歳で逝去した。

広島で直接被爆死した人数が8万人~12万人とも云われているが、その後、被爆後遺症で亡くなった人は、毎年加算されその追加の人数は合わせて数十万人と云われているが、各団体の発表はそれぞれ違っているので、正確な数字は掴めない。

被爆者手帳で認定されている人の死は、たとえ被爆後遺症の原因でなくても、皆その中に入るそうだ。実際には医学的に正確な実態は掴めない。そう皆、被爆の後遺症で亡くなったことになる。

手帳取得によって得られる支援

医療特別手当・特別手当・原子爆弾小頭症手当・健康管理手当・保険手当・介護手当(費用介護手当・家族介護手当)・葬祭料などの手当

また、指定医療機関・一般疾病医療機関での治療について、本手帳などを提示することで全額国費で、あるいは自己負担分を負担しないで受けることが出来る。

また、なんらかの理由で手帳を提示しなかった場合についても、後日都道府県知事に払い戻しを請求することが出来る。ただし、自己の故意・過失などによって生じた病気・けが、放射線と関連のない疾病などについては給付を受けられないことがある。

さて、今回は広島開催では、初めて米国ルース大使と他核保有国の英国・フランスの代表が参列したことで、沸きかえっていたが、今日の長崎での開催では、米国の参加は無かった。オバマ訪日の時には、広島・長崎に参拝することを求めるそうだが、それは現実的には無理だと思う。せめてオイラとしては、靖国神社への参拝はしてもらいたい。日本の首相は「アーリントン墓地」や、ハワイの「パンチボール墓地」には参拝しているからね。

オバマが、プラハ演説で核兵器廃絶を訴えたので、その言質を守るため、大使級を送り込んだのだろう。オバマの支持率もドンドン落ちてきて、今のイラ菅と支持率は並んでいる。中間選挙を控えて苦しいときだ。

オバマは演説で、核兵器廃絶のパフォーマンス演説をしたが、これは任期中に行うとは云っていない。自分が生きている内に核廃絶は無いだろうとまで云った。しかしそれを目指すという希望を述べただけで、反核・反戦運動家は、オバマが云ったのだから一気に前進したなんて勘違いをしているようで。

米国で、もてあましているのは、多く造りすぎてしまって8千発と云われる核兵器の在庫があり、そのメンテナンスに莫大な費用がかかっているそうで。それは1万発の在庫を超えているロシアでも同じこと。だから両国セイノーで一気に減らしましょうなのだ。実際には数百発で十分威嚇ができるからね。また実態は、現在の保有国以外これ以上増やさないことと、テロに使用されない枠組みをしっかり造りたいこと。

現在何をするか分からない、北朝鮮やイラン等には絶対核兵器を持たせないことが目的なのだ。合わせてドイツ・日本・イタリア等にも持たせないこと。

旧社会党出身の当選3回の「秋葉忠利」広島知事が、今回広島平和宣言として、

今こそ、日本国政府の出番です。「核兵器廃絶に向けて先頭に立」つために、まずは、非核三原則の法制化と「核の傘」からの離脱、

そして「黒い雨降雨地域」の拡大、並びに高齢化した世界全ての被爆者に肌理(きめ)細かく優しい援護策を実現すべきです。  

また、内閣総理大臣が、被爆者の願いを真摯(しんし)に受け止め自ら行動してこそ、「核兵器ゼロ」の世界を創(つく)り出し、「ゼロ(0)の発見」に匹敵する人類の新たな一頁(ページ)を2020年に開くことが可能になります。

核保有国の首脳に核兵器廃絶の緊急性を訴え核兵器禁止条約締結の音頭を取る、全ての国に核兵器等軍事関連予算の削減を求める等、選択肢は無限です。

としたが、それに反してイラ菅は首相として、

首相はこの後、同市内で記者会見し、秋葉忠利広島市長が平和宣言で「核の傘」からの離脱を求めたことに関し、非核三原則を堅持するとした上で「核抑止力はわが国にとって引き続き必要だ」と語った。また非核三原則の法制化の予定はないとも。

オイラこのことだけは、イラ菅を褒めて使わす。日本国の首相となった限り、理想論ではダメで、現実論でなくてはならない。昼の報道番組で左系の「なかにし礼」と川村晃司(川ブタ)が、怒って批判をしていたが。コイツラ毎回自説お花畑を展開しているヤカラだ。

ドイツやそれを含むEU国なども、NATO軍の「核の傘」に守られている。また「核抑止力」に守られている。まして、核ミサイルを日本に向けて配備している中国や、危なっかしい北朝鮮が近隣にあるなかで、それを離脱したらより安全になるというスットボケタ、一国平和主義と、核兵器が無くなったら平和になるというお花畑思考には驚いてしまう。

今日「田上 富久」長崎市長も同じようなことを云っていたようだ。非核三原則の法制化を計れと。厳密に非核三原則を実施したら、「核の傘」からは外れる。核抑止力は機能しなくなってしまう。

たとえ核兵器が無くても、事と次第では悲惨な戦争は起こる。しかし核兵器があるからこそ、それ以上大きな戦争にならないことも事実なのだ。それがひっくるめて核抑止力ということになる。戦争というのは云わばケンカであって、自分より弱いと見たら攻撃を仕掛けられ易い。うっかりケンカを吹っかけたら、仕返しは数倍になるという状態を保っているから平和は維持される。

ヘーゲルの言葉:人間の世界には「正義」も「邪悪」もない。あるのは常に「正義」と「正義」の対立、闘いなのだ。だから人間は悲劇なのだ。

人間である以上、戦争・テロは、数を少なくすることは出来るが、無くすことはできない。我家族を守る、我同胞を守る、我地域を守る、我が国を守る、当たり前の欲望が、あるとき摩擦を起こし、そして戦争に導かれていくものなのだ。

広島・長崎の原爆悲劇を、何時までも米国に対して糾弾することより、また核兵器が無くなれば世界は平和になるなど絵空事を云うことより、同盟国として、良きパートナーとして、これからの近隣国と共に平和を保つためにはどうしたらいいかを追求していくことが重要だろう。

広島・長崎は静かに慰霊する場となったほうがいいと思う。

一粒で二度おいしいオイラのブログ:今日の画像

平和でいられることは、

常に戦争を覚悟することだ。

矛盾するようだが、

このバランスが平和をもたらしている。

と考える。

それほど人間は賢くない。

憎しみの連鎖は続いていく。

David_and_goliat

Qu7jaaztsdg9nwczlh

Kxdcpxmrbxyn

5b5bbde3bfe8bfe5c7fa5d5d_bfe5c7fa2e

Atomiceffectsp10a_158

Atomiceffectsp10b_158

|

« 昨日は歯科で歯の検査とクリーニング。今日は胃の内視鏡検査。連日になってしまった。 | トップページ | テレビ界の寵児ハマコーが捕まった。綺麗ごとを強弁ばかりするヤツに、まともなヤツはいない »

コメント

長崎は元気だね。そして悲劇の主人公の被爆者も。70・80・90歳、非被爆者よりも元気かもしれない。

ねぶた祭りとよさ来い祭りの争いじゃないのだから。運動成果合戦より、静かに祈ることが大事だろうが。

引用

長崎原爆忌の9日、米政府代表が広島市の平和式典には出席したものの、長崎市の式典には欠席したことについて、長崎の被爆者からは怒りと落胆の声が相次いだ。

16歳の時、爆心地から約1.8キロの地点で被爆した佐賀県の馬場和敏さん(81)は「何で来ないの。2発目の原爆を落とした長崎にも来て、被爆の実相を直接目にしないと。米国は一番来ないといけない国だ」とまくしたてた。

同様に式典に参加した正林邦子さん(68)も、15歳の時から原爆症とみられる症状で苦しんできた。「広島に比べて、長崎を下に見ていると考えてしまう。しゃくに障りますよね」と憤った。

長崎原爆被災者協議会の谷口稜曄会長(81)は「米国は失礼だと思う。原爆を投下した国は責任を負わなければならない。長崎に来て謝罪してほしかった」と肩を落とした。

長崎原爆遺族会の正林克記会長(71)は「広島に来たことは評価できる。ただ、広島と長崎の被爆者は一体であることを理解してほしい」と、やり切れない表情で話した。

投稿: 陳湖臭 | 2010年8月10日 (火) 07時31分

歴史と言うのは、単に過去の出来事を回顧しているだけでなく、現在の我々にとっても直面する問題であることを物語っています。

日本人にしてみれば、原子爆弾を喰らう以上の非人道的行為が人類史上あるのかという悲憤があり、一方で米国人にしてみれば、これで戦争終了が早まったのだから日米でどれだけの人命が救われたのか、という建前があります。

これは日米間で永遠の平行線だと思いますし、アメリカがどんなに政権交代しようとも原爆投下について日本に謝罪することはないでしょう。

そもそも戦争や植民地経営など国家が背負いきれないような責任は謝罪しない、というのが国際社会の常識であり、米国もそれに則っているだけなんです。
逆に言えば、謝罪すること即ち責任を取れる程度のことであります。

日本政府が過去に何度か他国に謝罪してますが、相手からすれば「日本は責任を取るつもりなんだ」と期待するのが国際常識です。

アメリカが謝罪しないのは、原爆投下の責任を到底取ることができないからです。

あと100年経っても、被爆者の子孫だという人が何十万人かいる以上、米国として責任を果たすことは不可能です。

従って、オバマ大統領の行為は中途半端だという謗りは免れません。

「核なき世界」、なるほど理想主義的な米大統領として立派だという話でしょうが、しかし現実論からすればあまりにも無責任な発言です。

日本に劣らず、アメリカの民主党政権も自らのお花畑に苦しんでいるのでしょうね。

投稿: 残暑お見舞い | 2010年8月10日 (火) 08時20分

そうですね。広島・長崎の反核運動って
韓国・中国がいつまでも、謝罪しろ!謝罪しろ!
の裏返しみたいですね。

そして、様々な予算(カネ=税金)を引っ張り出しているところなぞ、たいして変わらない気がします。

なんでも、広島・長崎の記念館展示には、やたらに朝鮮人の被害者関連の展示物が多いとか。

また、完全に広島にとっては、原爆慰霊は、観光資源になっている。これで食べている人は、かなりいるそうです。

歴史上の、紛争の悲劇は、世界に捨てるほどあります。この当時、米軍はフィリピンを奪還しようと、このころ日本側についていた、フィリピン民間人・日本兵を数万人(一説には数十万人)殺しました。

広島・長崎は、いつまでも左翼の巣・原爆商売の巣にならないで、静かな鎮魂の場になってほしい。


投稿: hyoutan | 2010年8月11日 (水) 07時48分

以下サイトの動画は、
核兵器の実験の歴史が総まとめにされています。

1945年のネバダ州の初の核実験。
2回目・3回目が広島・長崎

そこから今日まで
年月・国別・個数が積み上がっていきます。
これを見ていると、核実験が別に驚くほどのことはない
というような錯覚に陥ります。

結構長い動画となります。飽きないで見終わってください。

http://www.ctbto.org/specials/1945-1998-by-isao-hashimoto/

投稿: アイヤー | 2010年8月12日 (木) 10時13分

アイヤーさん

この動画を見ると、核実験がどの場所でおこなわれたか、がわかりますね。いままでに2052回も行われている。

日本が自前で核兵器を開発するには、実験場所から考えても、気が遠くなるほどの道のりです。不可能かもしれません。

やはり、出来合いの米国の傘にいることしかなさそう。

この動画、全画面にしてみるのが見やすいです。もとにもどすには、ESCをクリックです。

投稿: 熱い | 2010年8月13日 (金) 10時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 昨日は歯科で歯の検査とクリーニング。今日は胃の内視鏡検査。連日になってしまった。 | トップページ | テレビ界の寵児ハマコーが捕まった。綺麗ごとを強弁ばかりするヤツに、まともなヤツはいない »