木の芽時には気をつけて!北朝鮮とミサイル
いやー、北朝鮮には笑っちゃうね。春爛漫。「木の芽時には、ウソツキがもっと嘘つきになるから気をつけろ」っていうのが、オイラのご先祖様の言い伝え。人工衛星は成功して今軌道を回りながら「金正日将軍さまを称える唄」を流しているんだと。それをいまだに世界中でキャッチ出来ていませんが。まあ、あちらは年中、「木の芽時」だからね。
テポドン1号(1998年)の時と同じパターンだ。あの時ヘボイ地球儀の回りを銀紙丸めたようなのが回っている動画を北朝鮮は発表したね。将軍さまを称える唄をBGMにして。やるんだったら動画の方ももっとそれらしく作っておくれ。
日本のテレビメディアも大騒ぎ。ふるっているのは、お昼のワイスクで、「あまりにも日本はこのことで大騒ぎし過ぎですね!」って大和田獏となかにし礼と川豚。お前らが過剰に大騒ぎしているにすぎないんじゃない?政府は必要な情報を粛々と公開しているだけ。マッチポンプはいつもお前らじゃないのかい。
北朝鮮は5日、打ち上げたロケットが9分2秒間飛び、衛星を軌道に乗せたと発表した。 しかし、韓米日の政府は「発射時刻に10分の違いがあり、衛星も軌道進入に失敗したものとみられる」とし、全く別の見解を示している。
北朝鮮の朝鮮中央通信は同日午後3時20分ごろ、「運搬ロケット“銀河2号”は5日午前11時20分、咸鏡北道花台郡にある東海(日本名:日本海)衛星発射場から打ち上げられ、9分2秒後の11時29分2秒に人工衛星“光明星2号”が軌道に進入した。光明星2号は40.6度の軌道傾斜角で地球から最も近い距離で490キロ、最も遠い距離で1426キロの楕円(だえん)軌道上を回っており、周期は104分12秒」と発表した。
しかし、こうした北朝鮮の発表は韓国・米国・日本の軍事当局が明らかにした内容とは全く違うものだ。1998年の弾道ミサイル「テポドン1」発射時も、韓米側が出した「失敗」という見解とは違い、北朝鮮は「発射に成功した」と主張している。
まあ、いつものウソツキ村なのだが。北朝鮮は5日午前11時20分発射⇒11時29分2秒に人工衛生衛星「巧妙光明星2号」が軌道に進入で臭気周期104分12秒で軌道上を回っているんだって。ロシアは人工衛星が成功して軌道を回っているなんて云っているが、ロシアさん大丈夫かい?やっぱロシアも木の芽時か?もっとも基礎技術はロシアからだからね。これを日本では「贔屓目」って云んだよ。
韓米日の発表は、11時30分15秒に発射⇒1段目ロケット11時37分に日本海に落下⇒2段目ロケットは11時43分に太平洋上に落下したことを確認。そこから先は確認が出来なかったと。いまのところ推定なのだが、先端まで含めて2段目ロケットと一緒に海の中じゃないかと。
発射時刻発表が両者10分も違う。まあどうでもいいことだが。なんか胡散臭いね。
要するにロケット先端部分には、人工衛星でなく何か詰め物をして、どこまで飛ぶかを試しただけじゃないかい。弾頭搭載ミサイルの練習だったことは明白じゃないか。人工衛星自体つくりあげるのだって、北朝鮮の技術では無理だものね。結構、追跡システムとかリモコンとか難しいんだよ。BGMだってカセットテープだけじゃだめなんだよ!
今回は1段目をより太くしたので飛行距離は3100キロ以上は飛んだらしい。前回より距離は伸びたみたいだが。しかーし、今のところの情報ではハワイまでも届かなかったらしい。人工衛星は嘘だが、距離についても失敗だったというのが米国の推理だが。
3段目の固体燃料と先端を抱きかかえて2段目が太平洋上にそのまま落下か、3段目固体燃料が爆発でそのまま海の藻屑といったところだろう。
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記も1998年のロケット費用について、「2億-3億ドルかかった」と発言していた。同関係者は「3億ドルあれば、相場が上昇する前の昨年夏の時点でコメ100万トンを購入できた。北朝鮮が毎年の食糧不足を解消しても釣りが来る額だ」と指摘した。
しかし、「資本主義国の計算法を北朝鮮に当てはめるのは適切ではない」(情報当局者)という指摘も多い。北朝鮮では人件費や研究施設賃貸料といった費用は意味がなく、外国技術導入による費用もほとんどなかったとみられる。 情報機関当局者は「北朝鮮が2006年に発射したテポドン2号のレベルのロケットは制作費が250億ウォン(約18億8000万円)前後で、燃料費などを含めても原価は300億-400億ウォン(約22億5000万-約30億円)ではないか」との見方を示した。
これを、人民に配る食料に廻したら、数年間たらふく食いつなげることができるのにね。え!「食料は十分にあるニダ!施しは受けないニダ!」だって?世界の皆さんそうだそうです。
ノドンも100基だ200基だといわれているが、大半は張りぼてで、実際随時発射できるのは相当少ないとか。固体燃料だって結構高額だからね。
効き目があるないに係わらず、金王朝を経済制裁でもっと締め上げるしかないね。中国ルート、ロシアルートがあると云っても、各所でリベートを取られるから思った程収入は上がらない。日本人お得いの「かわいそう」はこの際無視することだ。
マカオ・スイス等のマネーロンダリング銀行も今回のG20の申し合わせで、きつくなってきている。正男君があっちこっち金を動かしているみたいだが。また米国筋に口座凍結されたら右往左往することになる。悲鳴を揚げるよ。日本政府もやってみたらどうだ。度胸がない?イクジナシ!
一粒で二度美味しいオイラのブログ:今日の画像動画
オイラ彼女を議員になる前からウォッチしているのだが。
あい変らずのお花畑議員!あい変らずの空想的平和主義者。
1年中、頭は木の芽時!
オイラ:お前は何を聞きたいんじゃ!
「もし人工衛星だったらどうする!」@福島瑞穂党首
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
政権交代もいいが、社民党の瑞穂ちゃんが
大臣になったりしたら、私は多分気が狂います。
なんたって共闘を組んでいるそうですから。
投稿: 通りすがり | 2009年4月 6日 (月) 16時46分
人工衛星はどこにいったのか?
北の衛星、軌道上にない=ロシア軍当局者
4月6日16時58分配信 時事通信
【モスクワ6日時事】ロシア軍参謀本部当局者は6日、北朝鮮が5日に打ち上げたとしている人工衛星の存在を地球周回軌道上で確認できなかったことを明らかにした。インタファクス通信が伝えた。
同当局者は「われわれの航空宇宙追跡システムによれば、軌道上に北朝鮮の衛星はない」と述べた。
まあマンガだ!
投稿: アイヤー | 2009年4月 6日 (月) 18時09分