« 歴史を知らない軽薄議員どもに捧げる | トップページ | 今日は一日中雨だった。 »

2008年8月20日 (水)

北京五輪開会式のミステリー

北京五輪も24日の閉会式で終わる。オイラの頭のなかでは、終わっている。予想通りのゴシップが続出だね。

オイラ開会式の中で、気に入ったのは前回お話したように、トラックの線代わりのミニスカ美女軍団(白衣妹妹)の歓迎ダンスなのだが、麻薬のようにまた見たくなる(オイラもちょい変わっているが)。

ときどき録画を子守唄代わりに見るのだが、面白いものを発見してしまった。多分いまだメディアには取り上げられてもいないし、ネット検索を掛けても引っ掛からない。これはオープンにしていいのかどうか迷っていたが、取り上げようと思った。

多くのゴシップ全開だった。

五輪少女の唄は、別の少女が歌っていたらしい。たいへん唄のうまい子なのだが、外見で上層部からクレームがきて、あの少女に替わり、「口パク」歌唱となったとか誰かが云っていた。

D0123476_544296_2

運営側は、多分1955年のジーンケリー主演「雨に唄えば」のラストシーンが頭に浮かんだのだろう。 お時間のある人は、このシーンを見てください。 ( 8分37秒の中の後半です。)もっともこんな綺麗なストーリーでないことは確かだが。

http://jp.youtube.com/watch?v=S2Blx7fvBbs

また、花火の足跡CG疑惑は、実際にその花火を打ち上げていたが(証拠ビデオあり)、空中からの撮影が難しいのと危険なため、テレビ映像では、事前にCG映像を作りそれを流したとのこと。なるほど、そのシーンの画面には、右上にあるLIVEの文字が消えていた。

1314歳の中国女子体操選手を、出場資格1516歳に国家ぐるみ偽造して出場させたり、ミエミエ中国有利審判全開だったり。

なぜか、日本選手団だけ、日本国旗と中国国旗両方持って入場したり。やっぱ媚中だからですかね。フフフ(福田)首相。まあどうでもいいことだが。日本だけだからね。

さて本題

 中国選手団の旗手で、有名なバスケットボール選手の姚明が、四川省ブン川県映秀鎮漁子渓小学校2年生の林浩君の手を引いて、先頭を進んだ。ブン川で大地震が起きた時、9歳の林浩君は危険に怯まず、廃墟に飛びこんで同級生を救出し、震災救援英雄少年に選ばれた。中国人民が災難を前にみせた堅忍不抜、頑強不屈ぶりは、内外の観衆をひどく感動させた。観客席から拍手が沸き、歓声が続き、「がんばれ中国」の叫び声が競技場の空に響きわたった。

このシーンは、バスケットボール選手の姚明が旗手となり、先頭を歩いてそのあと、中国選手が続くのだが、少し遅れて運営側の女性に手をひかれ、この林浩君が旗手の横に加わった。2本の旗、五輪旗と中国国旗を右手に持っていて、五輪旗が見えるように持っていた。次に右手(テレビ側)に中国国旗、左手に五輪旗を揚げた。

なな!(ビックリ) なんと中国国旗が逆さまに付けられていた。つまり

Fcn_r このように。

日本国旗は、逆にしても同じでこんな心配はないが、ほとんど他は逆にすると国旗の体をなさない。公で国旗を逆にして振ることは、国家に対する反逆になってしまう。後ろの何百といる選手達とまったく同じ旗なのに、この坊やの旗だけが逆。表面的には、単なる間違いで済ますだろうが、こりゃいわゆる無暴力テロかもしれない。この坊やはただ持たされているだけで関係ないが、そのバックになにかある匂いを感じる。

@niftyビデオとyoutubeで、同じものです。早々に削除されそうなので、予備です。

ところで「油加」「加油」というのは「がんばれ」という意味らしい。そして、発音は「じゃーよ」というらしい。オイラたち気軽に使っている「じゃーよー」と同じような気がした。

|

« 歴史を知らない軽薄議員どもに捧げる | トップページ | 今日は一日中雨だった。 »

コメント

早速youtubeから、この映像をキャンセルする通知がきました。ものすごいスピーディーな検閲。恐れ入りました。相当中国政府側から、ネジで締められているのか。youtubeでは、半日もこのビデオの滞在がありませんでした。
以下参考にその通知を披露します。一部私事省略。

NBC Universal (Sports) has claimed some or all visual content in your video 北京五輪:開会式ミステリー. This claim was made as part of the YouTube Content Identification program.

Your video is no longer available because NBC Universal (Sports) has chosen to block it.

Claim Details:

Copyright owner: NBC Universal (Sports)
Content claimed: Some or all of the visual content
Policy: Block this content.

Applies to these locations:
Everywhere

NBC Universal (Sports) claimed this content as a part of the YouTube Content Identification program. YouTube allows partners to review YouTube videos for content to which they own the rights. Partners may use our automated video / audio matching system to identify their content, or they may manually review videos.

If you believe that this claim was made in error, or that you are otherwise authorized to use the content at issue, you can dispute this claim with NBC Universal (Sports) and view other options in the Video ID Matches section of your YouTube account. Please note that YouTube does not mediate copyright disputes between content owners. Learn more about video identification disputes.

Sincerely,
The YouTube Content Identification Team

投稿: オイラ | 2008年8月21日 (木) 09時02分

旗手な入場する場面、どうしても右側「白衣妹妹」に目がいってしまってたが、5回目見て、画面左に女性に手を引かれたその坊やが映っていた。→なぜ一緒に入場しなかったのだろう?

コキントウもコウタクミンも見ている。国家反逆罪で拘束→重罪だ。この坊達を救え。

投稿: カン坊 | 2008年8月21日 (木) 15時39分

「じゃーよう」は「加油」と書きます。

投稿: | 2008年8月21日 (木) 18時22分

「加油」でしたね。
こんがらがってしまいました。早速訂正しておきます。
ご指摘ありがとうございました。

投稿: オイラ | 2008年8月21日 (木) 20時53分

四川での災害の被害者たちは、こんな方法でしか、
世界に訴えられないのさ。

「なーにも俺たちを救ってくれないで、
五輪には、こんなにカネを掛けて」ってね。

この坊やの逆さまシナ国旗には、強烈なインパクトがあるよ。

投稿: アイヤー | 2008年8月22日 (金) 08時48分

ここにもありました。
大紀元時報-日本版


>官製メディア新華ネットが、「中国代表団の旗手を務める姚明が若いヒーローと入場」と題して男の子の写真を掲載したが、逆さになった国旗は上手く消されていた。しかし、当局によって修正されていない林浩くんの逆さ国旗の写真はネットに流れ、議論を呼んでいる。

国旗を逆さに掲揚することは「この国は危ない」という意味を表すという。

 四川大地震で見せた中国政府によるお粗末な対応や、おから工事による学校の倒壊で死んだ多くの子供たち。確かに、逆さの中国国旗は、この国の現状を世界に伝えているのかも知れない。


http://jp.epochtimes.com/jp/2008/08/html/d96641.html

投稿: 加油ちゃん | 2008年8月22日 (金) 16時08分

国旗については、だんだん賑やかになってきました。

>李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日から9日にかけ、北京五輪に参加した韓国選手団に熱のこもった声援を送った。しかし、この過程で図案がまったく逆の太極旗(韓国国旗)を振ったために論議を呼んだ。

http://www.chosunonline.com/article/20080811000040

私達日本人には、何が正で何が逆かさっぱり分かりませんよ。おそらく世界中の人が分からないと思いますので、ご安心を。


投稿: じゃーよう | 2008年8月22日 (金) 16時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 歴史を知らない軽薄議員どもに捧げる | トップページ | 今日は一日中雨だった。 »