« 米国住宅バブル崩壊の行方 | トップページ | 在米日本人達の住宅購入噂話 2 »

2008年2月12日 (火)

在米日本人達の住宅購入噂話

不動産バブル崩壊の経験を身につけている在米の日本人達も、住宅購入について、いろいろ情報交換をしているようで。もちろん少ない米国での住宅ローンに関する知識のなかで、それども住宅を買いたいという切実さが、今崩壊の危機を迎えあの人達はどうなっているのか気をそそられる。2002年当時の2ちゃんねる掲示板からで、まだほとんどの日本人がサブプライムローン・ノンリコースローン・CDO・モノライン等知らなかった頃です。当時の米国での雰囲気が一部であっても感じられます。この調子で2005年ごろ最高潮に達し、2006年ごろから「何かおかしいぞ」が始まり、そして2007年の昨年住宅バブル崩壊が公認となりました。

アメリカで家を買いたいのですが

http://life.2ch.net/test/read.cgi/northa/1022557028/ ←もう保管庫入りですが。

1 :名無しさん02/05/28 12:37 ID:T32OuIvp

中西部在住4年目。
グリーンカード申請中。
EADはとれた。
年収は4-5万ドル程度。
200000ドル程度の家を希望。
日本から貯金を40000ドル程度持ってきて、頭金にする予定。
アメリカではクレジットカードをこれから作る予定。
こんな私ですが、家を買えますか?
ローン組めますか?
インターネットの不動産情報の計算だと
頭金20%、30年ローン、6.5%の固定利子で
月々の支払いが1000ドル前後なんですけど、、、。
このようなヒストリーの浅い私はこの計画で家を買えるでしょうか?

2 :名無しさん02/05/28 12:45 ID:iMGQK/aA

アメリカのモーゲージの審査って日本よりは甘いって聞いたことある。
そのかわし 抵当権実行はかなりすばやいらしい。
買えるんならならはやく買っちゃえば?
CAではこの1年の地価上昇率は19%。
マンハッタンでのコンドの売却価格の平均は0.9million
グローバル資本主義での独り勝ちってやつですか。  

4 :名無しさん02/05/28 21:02 ID:C8LBgeCQ

Owner's Loanにすれば審査はいらないのでは?
4-5万ドルの収入なら10万ドル程度の家が
分相応だと思うのだが。

5 :名無しさん02/05/28 22:48 ID:cD2yRnkO

>>4
なんの、なんの、4ー5万ドルの収入で4万ドルの貯えがあるのなら
16万(1/4が頭金)ドルの家は可能ですよ。残りの12万ドルプラス諸経費で
13万ドルのローンを組んでもローンの支払いは750ドルくらいですよ。
しかし、クレジットヒストリーが無いのがローンが降りないネックになるかも
知れませんね。
どの辺に購入予定ですか?

8 :名無しさん02/05/29 00:22 ID:oKB2W2LL

アメリカの住宅環境が日本と比べていいっていうのは今じゃ大嘘だよね、
大都市じゃ。マンハッタンのレントは今じゃ東京よりも全然高い。汚ねーし。
株が上限を見せたから最近特に不動産への投資が増えてやがる。
貧乏に死ねっていうのか。

俺の友達も地価の上昇からローン払えず数年前に家を差押、競売されて
泣きまくってたよ。早くアメリカのバブル経済 崩壊しねーかなー。

9 :名無しさん02/05/29 02:41 ID:L0m0kNCg

>>4
なるほど、良いアイディアだが、Owner's Loanを許してくれるOwner
を見つけるのが大変で、自分の気に入った物件では無理なことが多い
のでは?一般的にMortgageを与えてくれる銀行とか業者は、そのLoan
を後日再販することが多くて、相手先は政府糸のMortgage機関になる
ため、政府糸組織のスタンダードに合ったLoanを組みたがる。融資額は
だいたい年収の2倍くらいが目処となる。年収が$5万だと、$10万
くらいまでが妥当な融資額では?クレジットヒストリーも浅いので、
$200,000の家は融資受けるのにきついかもね。

10 :02/05/29 04:07 ID:QpZbmy4G

去年家買ったけど利子がすごい低い時で良かったよ
利子はドンドン上がる一方 早く買ったほうがいいよ
あといいAgentを見つけることだね
CAの私が会った人はすごく親身になってよかったけど
NYのあるAgentは嫌なやつで下手すると裁判にいくかも

11 :名無しさん02/05/29 06:47 ID:A0cqnQFq

>>10
去年の話だけど、公定歩合は4%下がったけど、利息なんて
30year/fixで1%くらいしか下がっていなかったような気がする。

また、アメリカの景気が戻らなかったら、利息どころか、不動産
価格が相当、落ちると思う。日本のようになるような気がする。
LAの不動産価格もかつて、暴落した時があったような。

ちがうかなー。

13 :名無しさん02/05/29 07:17 ID:ZJdYG2QC

>>11
NY Timesに日本でも有名なKrugmanが論説を連載しているんだけど、
現在の景気動向をレーガン政権時代のそれと比較する中で、housingに
言及している。彼言わく、"...housing may be in a mild bubble"

http://www.nytimes.com/2002/05/28/opinion/28KRUG.html

14 :名無しさん02/05/29 07:38 ID:dSkR4C2U

>>13
でも狂愚慢ってずっと前からアメリカ経済はバブルで、このままじゃ
ヤバイヤバイっていってるけど、ちーとも景気は落ちてない。

16 :名無しさん02/05/29 08:26 ID:A0cqnQFq

金持ち父さんの影響からか、アメリカ人の中年以上のお金持ちは
自宅を担保にして金をかり(Home Equity Loan?)、新たに
不動産を買い入れて、人に貸すなり、手直しして、高く売りたい、
という人が多いような気がする。

つまり、投資目的の不動産売買が多いのかもしれない。
これって、日本が歩んだ道を同じような・・・・。

17 :02/05/29 08:51 ID:QpZbmy4G

10です
詳しいことはよくわからないんだけど
買った2ヵ月後には家の価値が上がってて
売ったらお金がもうかるって言われたよ
うちもあの家は投資目的って感じだね
まあ、場所にもよるけどね

19 :名無しさん02/05/29 11:16 ID:FdlK6CpA

>>7
ローンの利率は全米の銀行がほとんど一緒だからNYのマンハッタンでも
同じですよ。ただ13万ドルで家が買えるか買えないかの問題でしょう。
俺はベイエリアで20万ドル頭金で月々1500も払って自分で気に入った
家が買えなかったので仕事を辞めてネバダ州に引っこしたら新築でとても
気に入った家が20万ドル以下だったのでキャッシュで買うことが出来ました。
仕事に謀殺されるよりは地方で気楽な仕事を探して気に入った家
(ベイエリアの1/4の価格)を買って楽しむのも悪くないですよ。
今までの日本人の悪い癖は仕事中心に生活を考える所でしょうか。
家庭を中心に考えればもっと楽しい生活が送れることもあるんですよ。

22 :名無しさん02/05/29 11:55 ID:dGtXfe8e

>>20
私も丁度それくらいのコンドを購入しようと思ってるところ。
頭金も同じくらい。

しかし、コンドなのでメンテナンスなども結構高く、Taxも入れると月々$2000越しちゃいます。
もち、30年ローンで。
はぁ~先が思いやられる。

23 :名無しさん02/05/29 13:07 ID:glXCuDgT

アソシエーションFEEは頭痛い。
毎月のローンを$1000で組んでも、アソFEEが$250~300とか。

それなら月$1250のローンで家を(家の手入れは自分で頑張って)…と
思うが、住宅が高騰しているエリアでは、家は高くてそのくらいでは
買えなくて。ううう、本当にバブルはじけてくれないかなー・・・。

25 :名無しさん02/05/29 14:52 ID:FdlK6CpA

>>24
去年買ったということは家の値段が最高値ではないでしょうか??
ベイエリアの方は横這い状態のようだと聞いています。
下がらないことを祈っています。

29 :名無しさん02/05/30 00:28 ID:uuvMupzB

19さん
7です。どうもありがとうございます。
頭金を3万くらい、ローン13で、小さなコンドが買えるとおもいます。
一軒家は必要ないのですよ。あと、ワンベッドのコスト(メンテとか)って、どれくらいなんだろう?

37 :ロス在住02/05/31 06:50 ID:FpuUeQGk

カリフォルニアは アメリカ中の金持ちが集まって家をバンバン買っています。
ロスは今 家が不足 アパートも不足 ワッツの家でさえ値上がりしています。
僕の買った家も数年前と比べて1.5倍くらいになりました。
アメリカは年平均4% 家の価格が上昇しています。
ロスではもう大きく値下がりする事はないと思います。
そのうち 金持ちしか住めなくなるでしょう。
でも そのお陰で ロスの治安が良くなると思います。
トーランスなんか 学校区の良いとこなんか 40万ドルはするからね。
僕が渡米した10年前に アパートの家賃500ドルくらいだった所が
今 1000ドルくらいになってる。
オソロシヤ。

43 :名無しさん :02/06/02 04:03 ID:1IYig/pL

日本のバブルの時が終わる時もこんなはなしそこら中でしてたね

45 :名無しさん02/06/02 14:44 ID:gk93AyBw

1さんへ
僕も2年半前にミシガン州デトロイト郊外に$200Kの予算で住宅購入しました
過去にクレジットカード作っては払えきれず滞納していたから悪いレコード
沢山ありますが、家のローンは余裕で通過しました
好景気の絶頂を過ぎた頃で年利9.55%でクローズしましたが、今年になって
からリファイナンスしました。買った時$200Kを少し下回るくらいの価格が、
今年の査定では$240K弱まで上がってました
参考にしていただければ幸いです

47 :名無しさん02/06/03 02:39 ID:apjmwnK2

45さん、参考になります。ありがとうございます。
妻が妻の実家に家を買う話をしましたところ、やんわりと反対されました。
理由は、日本の常識では10年で住み替えて、他の家を買おうとしても絶対に元を取るのは不可能なこと、
そして、現在のアメリカの不動産状況が日本の1980年代後半に似ている、この2点です。

カリフォルニアなどは異常に高騰しております。なんとなくバブルのような気もします。
一方、ミシガンも住宅価格はゆっくり階段状に上昇しつづけています。
仮にもうすぐバブルがはじけたとして、ミシガンの住宅価格が50%下落するようなことが
果たして起こるのでしょうか?日本でも50%以上の価格下落が起こったのは都市部だけですよね。
ミシガンのデトロイト郊外(OAKLAND COUNTY)の住宅価格もそんなに落ちるような気がしません。

どうですか、皆さん?

PS:1000に達する前に家を買おうと思います(嵐が入れば別です)。
皆さん、ご意見お待ちしております。

48 :45 :02/06/03 03:29 ID:0F3d7Nje

アメリカでは万が一住宅価格がローンの借り入れ額以下まで落ちて、
しかも家を売らなければならない場合、販売できた価格だけ銀行に
返せばローンは完済出来るはずです
このシステムの名前は忘れましたが、CAなどではよく使われるみ
たいです
ミシガンでは過去40年ほど不動産下落が無いらしいので・・・

49 :名無しさん02/06/04 01:54 ID:0exLLy33

1です。
>48さんへ。
40年間、不動産下落が無いらしい、ということはそろそろ起こるのでしょうか?

53 :名無しさん02/06/05 12:17 ID:DFQfyMSW

アメリカのクレジットカードは毎月使った額を一括払いです。どうしても
払えない場合、請求書に書かれたミニマム額以上を払えばが、一応しのげる
けど、ミニマムだけ毎月支払っても残高は減りません。
あとアメックスは使用限度額がありませんが、毎月一括支払いのみです。
そのかわり手数料などはかからず、コストは加盟店が負担しているとの事です。
本来現金を持ち歩く手間を省く為のクレジットカードなので、いわゆるカード
ローンの感覚で使ってしまうと地獄が待ち受けてます。
僕もその初歩的なミスを犯した1人なので・・・

56 :名無しさん02/06/05 12:38 ID:DFQfyMSW

>49
不動産が暴落する背景には一時的に不動産が急騰しているいわゆるバブル状態の時、または主要産業の衰退により町がゴーストタウン化し、本来の不動産価値を維持できない場合、国家規模の経済不況なども考えられるでしょう。
僕は素人ですから、一般論しか言えませんが、40年間下落せず地道に成長しているという事は、それだけ安定していると解釈すべきと思います。
住宅ローンは、原則的に住宅を抵当に銀行は融資します。
過去7年間でデトロイトエリアで急騰した地域もありますが、日本のバブル
期に見られた地上げなどによるものではなく、宅地開発が進んで人気が上が
っただけの事。それでも所詮デトロイトですよ。例えば$200Kの住宅価
格のうち土地が占める割合はだいたい$30K程度です。少し高いエリアに
行くと価格も$400K~500Kクラスが多くなりますが、やはり家と土
地代の比率は似たようなものでしょう。ちなみに西側へ伸びるエリアは今後
まだまだ投資価値有りと見られているようです。詳しくは専門家に相談して
みて下さい。

57 :名無しさん02/06/05 13:16 ID:Sc9cm8vz

話逸れそうですが、その米国の不動産バブルが弾けるのが
コワイのです。SFベイエリアに自宅を7年前に購入し、
それが高騰したので、そのEquityを使って他の投資不動産
を又2年前に購入してますが、これが又上がっています。
(でも私は在米15年の年寄りですよ。)
上がりすぎて、今度は他の物件が買えません。なんか
怖くて。Nasdaqなんか最高5000まで行って現在1600台
ですからね。不動産も暴落しそうでコワイのです。
行き過ぎた価格は絶対に訂正される。今まで生きてきて
そうだったので。
どなたか専門の方でもいらっしゃらないでしょうか。

59 :名無しさん :02/06/05 15:06 ID:TTQIVOHG

>>58
warata

自分は本職じゃないけどマジレスすると、SFは怖い一番バブリーな場所だと思う。
シリコンバレーの衰退を見ていると。
東海岸で3年前に買った中古が、つい最近1.5倍で売れたけど。
So-Calに引っ越すのでいろいろ調べたら、5年前に比べて平均価格が
20万ドルから40万ドルになってるらしいし。
東はまだまだだから、ミニ千昌夫なら、投資として東はどう?

60 :名無しさん02/06/06 13:10 ID:2XTXrB6S

東の情報はですね、Bostonがまだまだ上がりそうだと1年前の
Kiplingerの雑誌でアナリストが言ってました。
でもこれも当てにならない事が多い。その頃、SFベイエリア
は頭打ちで急激に価格暴落はしないが、徐々に値段が下がるだろうと
言ってました。

まだ独身で家を買うというんだったら、環境の良い都市部のコンドか
タウンハウス(築10年以内)を勧めますね。家のメンテは大変で
高額なんです。千ドル単位でお金が出て行きますよ。
あと郊外もいいですが、通勤は毎日の事です。開発に伴って
通勤の混雑が激化するのが予想されます。
SFベイエリア等は、この通勤が激しくなり、郊外に家を購入した人達
まで、都市部に物件を買おうと需要が集中し、価格が高騰してしまった
というのも原因の一つです。ロケーションはじっくり選んで下さい。

61 :名無しさん02/06/06 21:45 ID:38zpM8L7


当方、ダウンタウンがゴーストタウン系の地域に住んでいるので、郊外(車で30分)に買おうと思っております。そういう郊外は地価の下落の影響を受けないような気がするのですが

それにしても、辺鄙なところに住んでいてよかったと思います。SFやBOSTONなら暮らせません。

62 :名無しさん02/06/06 21:57 ID:7kqjhiSr

そうですよねー。不動産の下落って怖いですよね。だいたい、
土地なんていくらでもあるし、木材なんか、大きな柱でも
20ドルで買えるからね。隣人および教育環境に相当な
プレミアムがついているわけだからね。たいしたことないのにね。

63 :名無しさん02/06/07 14:17 ID:SEIwDTOq

環境の良い30分程度なら大丈夫かな?地域を選ぶ場合ですね、
ちなみにSFベイエリアを例にして申しますと、女性の友達(独身)が
SUNNYVALE(都市部)に築10年のコンド(900spft)を6年前に購入、価格$130kだったそうです。同じ時期に50Mile郊外のTRACEYの一戸建て(1300sqft)築10年程度が同じ$130k、この2つの物件の現在の価格は都市部のコンドは約$320ー360k、郊外の一戸建ては$260ー290k位です。コンドでも
ロケーションが良ければこんなに上がるんです。
背景には、50Mileもの郊外に行ってしまうと通勤時間が片道2時間、
朝起きるのが4-5時、週に3回ガソリンを入れ、年間の車の走行Mile
は4万Mileを超し、保険も高い。ミシガン州の事情は知らないので
今後そこの開発がどのように進むか解りませんけど。
あと、出来るだけ新しい物件がいいですよ。コンドなら尚更。
コンドは古くなると売りにくいんです。古い一軒家はものすごく
メンテにお金が掛かります。HOME ASSOCIATION FEEのほうが
安いぐらいです。良い物件が見つかるといいですね。

65 :名無しさん02/06/08 15:00 ID:lJPbqGYI

>>64 私の前の家も築50年以上でした。50年以上も経つと
電気の配線、ダクト、配水管等細かな所はボロボロになってたりします。
しょっちゅうあそこ、ここと直す所がでてきます。その都度業者を探し
これが良いようにボッタくる業者が多いんです。シャンデリアを
取り付けようと思っても、配線が古くて形が今のものとは違うとか。
昔の家だから現在の家の規格に違反している部分もあると思います。
水のヒーターを地下に設置してはいけないとか。
天井等の材料にアスベスト、ペンキ塗料に鉛入り等これらは人体に
良くないのです。屋根が新しいのは重要な条件ですが
どの種類の屋根ですか?多分シングルといわれるものでは?これは
厚い物の方が耐用年数が長くなります。20ー30年位ですか。
以下のアイテムがUpDateされているか買う前にチェックしてみましょう。
屋根、キッチン、バスルーム、エアコン、水ヒーター、窓、カーペット。
以上のアイテムにも、材料によって非常に値段の開きがあります。
最初の家だったら、まだ見ためでは材料の品定めは無理かな。聞き上手
になって相手を誉めてドンドンアドバイスしてもらいましょう。
あと、芝生でもあれば、スプリンクラー、芝刈り機が必要だし、
いろんな大工道具が必要になってきます。しょっちゅうペンキの
塗り替えも必要です。月に一度は必ずHOMEDepotに通う事になるでしょう。
家の大敵は水、湿気とシロアリです。キッチン、バスの水周りの床等
腐ってないか、シロアリにやられていないか検査業者からのリポート
をきちんと読んでください。これらを直すのに数千ドルは掛かります。
家のコンクリートの土台がしっかりしているのは必須条件です。
土台を直すとなると、数万ドル掛かります。家は慎重に選んでね。頑張れ。

74 :名無しさん02/06/13 14:39 ID:16BRG682

>>72
まだ歳が若いのであれば、30年モーゲージにして、月の額を低く押さえて
その分を若い時の今しか出来ない事を思い存分やった方がいいと
私思うんだけど。15年ローンは45歳以上の人だったらまあ
解る。すぐに払い終るとTax Deductibleも少なくなります。
どうせ最初購入した家は平均7年位しか所有しないんだよね。
7年後は買い替えてもっと良い家を購入する。これが普通。
だから金利の高い30年固定金利(FIX)にするか、5年、7年の
変動金利(Adjustable、金利は低め)にするかは
今後の自己計画を十分練って決めましょう。

87 :名無しさん02/06/24 04:32 ID:dvVYafxB

アルカイダがテロを起こすつもりだと、言っているようですが、
テロが起きたら、さらに住宅価格は下落するのでしょうか?

88 :名無しさん02/06/24 05:54 ID:QYiKNvjg

そんなん知るか、この糞ボケ!

89 :名無しさん :02/06/24 06:59 ID:rIBBkbhJ

>>87
テロがまた起きて、住宅価格が下落して喜んで購入したら
アメリカ経済があぼーんして、アメリカに住んでいる意味が
もうなくなって、じゃあ住宅を売って別のところに住もうか、
と思っても、購入時よりさらに価格が下がっていて、売るにも
二束三文ってこともあるよね。
俺は今後のアメリカに、いままでのような繁栄は期待できないと
思って購入は見送ったよ。 日本にどうせ持家があるし、
ま、アメリカで買うならフロリダぐらいだな。後はちょっとね。

107 :サラリーマンinLA02/07/09 19:23 ID:NeKmI8qL

しかし ロサンジェルスはまだ値段が上がってるね。
俺が3年前に買った17万ドルのタウンハウスが 25万ドルになった。
ほんとに高い。みんなどうやって50万60万ドルもする家を
買ってるのかな?仕事はすし屋のオーナー?

109 :名無しさん02/07/10 00:01 ID:7auTxKm1

売ったら買える所が無くなるかランクを落とさないと
次の家は買えないから、俺がそうだった。

次の家を探すために1年間に4万ドル損した。
家賃が1700ドル(1BR)x12と一年早くLVに来て
家を買っていたら2万ドルも安く買えた。どっかで4万ドル取り戻さないと、売る時にはしっかりとした計画を作ってから売った方がいい。

113 :名無しさん02/07/17 13:10 ID:59p4ctjJ

NYの物件価格が下がりだした!?!?!?

116 :サラリーマンinLA02/07/25 06:30 ID:94Onm/C2

今の家を売っても 次の家が 高くて買えない…。109サンの言うとうりです。
でも 子供の為に 学校区の良い所に行きたいなぁ。
どうせ 俺に似て 勉強しないと思うけど。

117 :名無しさん02/07/25 08:43 ID:zcSTmuh3

CAは土地下がりつつあるな。やっぱITバブルの次は、土地バブルが
はじけるyo。

|

« 米国住宅バブル崩壊の行方 | トップページ | 在米日本人達の住宅購入噂話 2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 米国住宅バブル崩壊の行方 | トップページ | 在米日本人達の住宅購入噂話 2 »